足立区民で作る地域密着の狭域メディア

足立区 > 記事一覧 > 地元議員

地元議員

地元議員のTwitter・ブログ・動画

代表質問⑤【医療的ケア児・家族支援について】国では、2021年に医療的ケア児及びその家族に対する支援に関する法律が可決されました。国や自治体が医療的ケア児の支援を全面的に行う責務を負うことが義務化され.. 続きを読む
代表質問③【新支援事業:子育てのつながり創出支援について】足立区では保健予防課や区内各保健センター等とこども支援センターげんきが密に連携することで、妊娠期から子育て期までの相談・支援を、切れ目なく包括.. 続きを読む
代表質問①【子育てしやすい先進自治体と無駄のない財政運営を目指して】2月21日火曜日から令和5年足立区議会第1回定例会が始まっています。先ず、区長質問を3点しました。その中の一つが無駄のない財政運営を.. 続きを読む
【足立区議会で足立区ペアレント・メンターの是正を図っていきます!】私は2013年3月議会から提案している、知的障がいを伴わない発達障がい特性のある「生きづらさを抱えた人」に対する支援事業の構築に向けた.. 続きを読む
足立史上、区の事業として、費用対効果が最も悪く、ペアレントメンター事業ではこの7年間、ほぼ相談1件につき7~8万円のコストがかかっている状況が継続中です。024 続きを読む
適正事業・適正価格となるよう、このペアレント・メンター(発達障がい特性を持つ子どもの親)の事業改善を図ろうと私の議会提案により2年前から心機一転を図りましたが、全く機能していない状況が継続しています。.. 続きを読む
令和5年足立区議会第1回定例会 代表質問②【ペットの災害対策について】一昨日から、令和5年足立区議会第1回定例会が始まりました。今回、改選前の最終本会議となります。優先度の高い施策を積極的に推進するた.. 続きを読む
{"caption":"\u3010\u5bfe\u8a71\u3011\n\u2061\n\u300c\u3078\u3093\u307f\u304f\u3093\u3001\u8db3\u7acb.. 続きを読む
皆様、おはようございます。本日より、令和5年足立区議会第1回定例会が始まります。明日、15時30分より登壇します。議会での質問・政策提言内容は以下の通りです。1 子育てしやすい先進自治体と無駄のない財.. 続きを読む
卵がない?|はたの昭彦足立区議会議員・区議団幹事長 続きを読む
【皆さまの気づきを政策に!】2月21日火曜日より令和5年第1回足立区議会定例会が始まります。私の登壇日時は2月22日水曜日 15時30分からです。内容は以下の通りです。129 続きを読む
今日は朝から黒のマーカーをもって、紙に塗り絵をしていた4歳長男。『出来た🎉』と素晴らしい掛け声で見てみたら、床が黒いマーカーだらけ。私は、あらまあ❤️で、すぐに歯磨き粉と歯ブラシを長男と3女に渡してご.. 続きを読む
昨日から議会運営委員会地方都市行政視察のご報告をしております。今日は視察2日目、10月21日に調査した内容です。場所は、北海道登別市議会。①北海道登別市議会では、議会事務局職員による提案制度を設けてい.. 続きを読む
今週の区政報告ニュース出来ました|はたの昭彦足立区議会議員・区議団幹事長 続きを読む
昨年10月20日、議会運営委員会地方都市行政視察で北海道千歳市に伺いました。何と、昨年アップしていなかったようなので本日ご報告いたします。【北海道千歳市議会の行政視察】視察内容は、・議会改革の取組みに.. 続きを読む
【中国残留帰国者 地域交流会 in Lソフィア】昨日は13時から16時まで、中国残留帰国者地域交流会(サークル活動発表会・映画会)が梅田にあるLソフィアで開催されました。足立区内の中国残留帰国者数は現.. 続きを読む
【中国残留帰国者支援・春の風支援センター 旧正月の集い】足立区内の中国残留帰国者数は現在、110世帯156名。東京23区内でも、多くの中国残留帰国者の皆様が足立区で生活をされています。125 続きを読む
綾瀬小学校:小学校図書館司書の取組みを視察文教委員会では、小学校おける図書館司書の充実に向けた陳情が出ています。中学校同様に直接雇用に切り替えた週5日の図書館司書の配置と学びの環境の充実が叫ばれていま.. 続きを読む
一昨日は夜から東京土建一般労働組合足立支部 2023年新春旗びらきが浅草ビューホテルで盛大に行われました。東京土建の理念は「一人はみんなのために、みんなは一人のために」1311 続きを読む
区政報告「こんにちははたの昭彦です」No.484号|はたの昭彦足立区議会議員・区議団幹事長 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

足立区 求人 Pickup

【フルタイム】製品製造(235,000円~300,000円(勤務日数による))
7/3(木)
【フルタイム】経理事務(220,000)
7/3(木)
【パート】営業(280,000円~350,000円(勤務日数による))
7/3(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

第5回ごみ拾い 2025/7/19 8:00-9:00 綾瀬駅前ハト公園集合
6/28(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

第11回Fish-1グランプリ」開催決定国産水産物料理コンテスト出場団体募集 <魚の本..
7/25(金)
🌟【街なかパラスポット開催!】🌟7月26日(土)〜28日(月)の3日間、武蔵村山市の「..
7/24(木)
令和7年度「東京の林業振興に向けた専門懇談会(第1回)」
7/25(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。