足立区民で作る地域密着の狭域メディア

足立区 > 記事一覧 > ニュース

最新ニュース

 候補者選考はユーチューブで生配信、制限は期数のみで公約は無し、共倒れも辞さない大量擁立――。13日告示の東京都議選に異例の戦術で臨む新興勢力がある。2024年の都知事選で次点となった石丸伸二・前広島.. 続きを読む
 食材費の高騰が止まらない。米、野菜、牛乳、油など、学校給食に欠かせない食材も値上がりが続くなか、予算内で、栄養価が高く、おいしい給食を子どもたちに食べてもらおうと、現場では1円単位の試行錯誤が続く。.. 続きを読む
2025年5月の原材料高騰などに伴う「物価高」倒産は45件(前年同月比48.8%減)で、3月の55件を下回り、今年最少となった。40件台は2024年10月以来、7カ月ぶり。 続きを読む
訪日外国人の消費税免税、政権内に廃止論 有権者の負担ない財源模索:日本経済新聞政府・自民党から訪日外国人に税負担を求める案が浮上している。日本で買う商品にかかる消費税の免税を廃止したり、日本からの出国.. 続きを読む
 東京都板橋区にある築40年超の7階建て賃貸マンションで、家賃を2倍以上にするという通知が突然、住民に届いた。次にはエレベーターが「修理中」となり、使えなくなった。退去せざるを得なくなった住民もいる。.. 続きを読む
【読売新聞】 オレオレ詐欺など犯罪目的の迷惑電話をスマホで受けて被害に遭う高齢者が増えている。被害を防ぐためにどんな対策や心構えが必要か、専門家に聞いた。(及川昭夫)オレオレ詐欺は、犯人が息子や孫など.. 続きを読む
2025年5月の「税金(社会保険料を含む)滞納」倒産は、1月に並ぶ11件(前年同月比26.6%減)だった。2月から4カ月連続で前年同月を下回ったが、1-5月累計は71件(前年同期比13.4%減)に達し.. 続きを読む
街歩き番組などのメディアでよく見かける北千住のスーパーマーケット「ヤオシチ」。北千住駅から徒歩20分ほどの場所にありながらも、周辺に住む方々や近隣の大学に通う学生さんなどから熱い支持を受けている地域密 続きを読む
小泉農水相は6月6日の閣議後の会見で、コメの価格高騰に対応するため外国産米の緊急輸入を検討していることを明らかにしました。小泉大臣は「聖域なく、あらゆることを考えてコメ価格の安定を実現していく」とした.. 続きを読む
6月6日の東京都議会の本会議で、夏の暑さ対策として水道の基本料金を無償化するためのおよそ368億円を盛り込んだ補正予算案が賛成多数で可決・成立しました。東京都は熱中症の予防策として一般家庭向けの水道の.. 続きを読む
東京・練馬区のグループホームで認知症の高齢女性に暴行を加えたとして、介護職員だった57歳の男が警視庁に逮捕されました。男は「介護中に抵抗され、怒りを覚えていた。認知症なので被害を訴えないと思った」と供.. 続きを読む
 証券口座の乗っ取り被害が止まらず、不正取引は5千億円を超えた。証券各社は被害を防ぐために「多要素認証」の必須化を進めるが、セキュリティー会社はそれも突破される恐れを指摘する。一体どうやって防げばいい.. 続きを読む
 「カエルの声をバックグラウンドにしてお届けしたいと思います。今夜もよろしくお願いします」 5月10日夜、ゆったり始まったユーチューブの生配信。国民民主党の玉木雄一郎代表は香川県の実家にいた。田んぼに.. 続きを読む
都政の最新情報を、水曜日&金曜日の午後6:51ごろ~午後6:56ごろ生放送でお伝えしています。きょうの内容■6月は「就職差別解消促進月間」■「浸水対策強化月間」備え呼びかけ■クラファンで“都電リニュー.. 続きを読む
令和の米騒動、責任は政治にある 小泉進次郎農相:日本経済新聞令和の米騒動で農政の綻びが露呈している。米価の空前の高騰は政府備蓄米を放出しても収まらないまま。問題は流通の目詰まりといった足元の話にとどま.. 続きを読む
 立憲民主党の野田佳彦代表は内閣不信任決議案の提出を判断するにあたり、日本維新の会や国民民主党に対し、共同提出の呼びかけを検討していることがわかった。複数の党幹部が明かした。立憲との連立政権をめざす意.. 続きを読む
【読売新聞】 小泉農相は6日の閣議後記者会見で、政府備蓄米の在庫がなくなった場合、海外から外国産米の緊急輸入も検討していると明らかにした。実行されれば、天候不順による凶作でタイなどから緊急輸入した19.. 続きを読む
“100年に1度”ともいわれる大規模な再開発が十数年にわたって進められている東京・渋谷の街で、駅前再開発が“最終章”を迎えます。一連の再開発で最後となるプロジェクトの概要が発表されました。オープン前に.. 続きを読む
オンラインゲームで知り合った小学生の女子児童と中学生の女子生徒を東京・新宿区のカラオケ店に呼び出して性的暴行を加えたとして、20歳の男が逮捕されました。不同意性交の疑いで逮捕されたのは、神奈川・横浜市.. 続きを読む
6月5日から大手コンビニの一部店舗でも随意契約で放出された政府の備蓄米の販売が始まりました。午前6時半すぎ、コンビニに到着した備蓄米を手にした人は「どういう味がするのか興味があった」などと話していまし.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

足立区 求人 Pickup

【フルタイム】製品製造(235,000円~300,000円(勤務日数による))
7/3(木)
【パート】営業(280,000円~350,000円(勤務日数による))
7/3(木)
【パート】取付作業員(280,000円~350,000円(勤務日数による))
7/3(木)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

第5回ごみ拾い 2025/7/19 8:00-9:00 綾瀬駅前ハト公園集合
6/28(土)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

青森大歓喜⭐️濃厚すぎる煮干しラーメン #shorts #ケンミンショー #ケンミン #青森 #..
7/8(火)
「東京金融賞2025」サクセスストーリー(Everimpact)/"Tokyo Financial Award 2025..
7/8(火)
スイムスポーツセンターです😊おはようございます😊今朝は風もなく日差しが痛いです💦..
7/8(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。