公共施設
公共施設のTwitter
11月の幼児クラブ「あひる」と「ひよこ」では、岡山ふれあいセンターの健康運動指導士の先生のもと親子で..
2025/11/26(水)
11月の幼児クラブ「あひる」と「ひよこ」では、岡山ふれあいセンターの健康運動指導士の先生のもと親子で運動あそびをしました!こどもについて話を仕方を聞いたり、色々な動物になりきって運動あそびをしたり楽し..
続きを読む
しっかりモミジも赤くなりました!#岡山#岡山旅行#岡山観光#岡山城#烏城#okayama#castle#okayamacastle#japan#japantravel#japantrip2025#日本..
続きを読む
こんにちは!西ふれあい児童館です🎵11月下旬になって急に寒くなってきましたね😖皆さん風邪をひかれないよ..
2025/11/22(土)
こんにちは!西ふれあい児童館です🎵11月下旬になって急に寒くなってきましたね😖皆さん風邪をひかれないように、体調には気をつけてお過ごしください。11月16日(日)西ふれあいセンターで西ふれあいまつり2..
続きを読む
ロックガーデンなど園内のあちこちで野路菊(ノジギク)が咲き誇っています🤗日本固有種📸ノジギク#半田山..
2025/11/21(金)
ロックガーデンなど園内のあちこちで野路菊(ノジギク)が咲き誇っています🤗日本固有種📸 ノジギク#半田山植物園#ロックガーデン#園内#草花#キク#ノジギク#おうちで植物園#植物図鑑#魅せる植物園#博物館..
続きを読む
本日より「第30回伝統工芸諸工芸展」が開幕しました!日本伝統工芸展岡山展の開催に合わせて実施している..
2025/11/20(木)
本日より「第30回伝統工芸諸工芸展」が開幕しました!日本伝統工芸展岡山展の開催に合わせて実施している特別展示で、今年度は諸工芸部門を取り上げます。岡山で活躍する七宝作家岩本文子氏の作品と第30回伝統工..
続きを読む
こんにちは。西ふれあい児童館です♪12月のおたよりをUPします!17日(水)・18日(木)の幼児クラブでは..
2025/11/19(水)
こんにちは。西ふれあい児童館です♪12月のおたよりをUPします!17日(水)・18日(木)の幼児クラブでは、合同クリスマス会を行います。先着50組(事前予約制)です。どちらか1回を電話または来館で申し..
続きを読む
展望台東斜面でアメリカマンサクが咲いています🤗📸アメリカマンサク#半田山植物園#展望台東斜面#花木#薬用..
2025/11/18(火)
展望台東斜面でアメリカマンサクが咲いています🤗📸 アメリカマンサク#半田山植物園#展望台東斜面#花木#薬用植物#マンサク#アメリカマンサク#おうちで植物園#植物図鑑#魅せる植物園#博物館相当施設
続きを読む
ツバキ園では早咲きの椿「西王母(セイオウボ)」が咲きました🤗日本原産の一重で筒咲き📸椿「西王母」#半..
2025/11/13(木)
ツバキ園では早咲きの椿「西王母(セイオウボ)」が咲きました🤗日本原産の一重で筒咲き📸 椿「西王母」#半田山植物園#ツバキ園#花木#ツバキ#西王母#茶花#おうちで植物園#植物図鑑#魅せる植物園#博物館相..
続きを読む
【🚢交通展示🚚】現代の生活で欠かせない#運輸。#環境への配慮や人手不足など、運輸業界のあり方が見直され..
2025/11/09(日)
【🚢交通展示🚚】現代の生活で欠かせない#運輸。#環境への配慮や人手不足など、運輸業界のあり方が見直されつつあります。2階交通展示では、「運輸」をテーマとして、様々な運輸の手段や#乗り物をはじめ、運輸業..
続きを読む
.\秋の風物詩です/キャンプ場閉場・シーカヤック体験終了に伴いシーカヤックの片付けとレンタル用品の..
2025/11/06(木)
.\秋の風物詩です/キャンプ場閉場・シーカヤック体験終了に伴いシーカヤックの片付けとレンタル用品の確認をしました。来シーズンは令和8年4月15日からです。ご予約は10日前までにお願いします。#岡山市東..
続きを読む
「出品作家yuichihirakoによるサイン会」日時|11月9日(日)14:00~15:00場所|館内・平子雄一展特設ショップ条件|特になし。ショップで購入しなくても、サインを求められれば、何にでも..
続きを読む
【おはなしひろば】こんにちは!西大寺ふれあい児童館では毎週金曜日13:30~14:00に「おはなしひろば」..
2025/11/01(土)
【おはなしひろば】こんにちは!西大寺ふれあい児童館では毎週金曜日13:30~14:00に「おはなしひろば」を行っています📖11月7日(金)は、児童館職員による大型絵本「やさいさん」の読み聞かせや、読み..
続きを読む
.\シーカヤック体験今シーズン終了/10月31日をもちまして、シーカヤック体験を終了しました。今年..
2025/11/01(土)
.\シーカヤック体験 今シーズン終了/10月31日をもちまして、シーカヤック体験を終了しました。今年度も多くの方に体験していただきありがとうございました。来年度は4月15日から再開します。ご予約は10..
続きを読む
・ashmori_plaza⬅️他の投稿はこちらから*・------------・*・------------・*OKAYAMAARTSFESTIBARL2025足守プラザ・米蔵ギャラリーでは☕「珈琲..
続きを読む
【大事なお知らせ】西大寺ふれあい児童館から、空調に関するお知らせです。とてもとても暑かった夏が終わ..
2025/10/27(月)
【大事なお知らせ】西大寺ふれあい児童館から、空調に関するお知らせです。とてもとても暑かった夏が終わり、すっかり秋めいてきましたね🍂朝晩はどんどん肌寒くなってきました❄️西大寺ふれあいセンターは11月か..
続きを読む
11月の岡山市ふれあい児童館のおたよりができました!#ふれあい児童館#児童館#岡山市ふれあい児童館#子育..
2025/10/21(火)
11月の岡山市ふれあい児童館のおたよりができました! ..
続きを読む
.\秋の気配/朝晩は肌寒く、日中も過ごしやすくなってきました。島の草花も元気に花を咲かせています。..
2025/10/19(日)
.\秋の気配/朝晩は肌寒く、日中も過ごしやすくなってきました。島の草花も元気に花を咲かせています。鍋にぴったりな、あの魚も。#岡山市東区#犬島#犬島自然の家#自然の家#体験活動#キャンプ#天体#天体観..
続きを読む
・ashimori_plaza⬅️他の投稿はこちらから*・------------・*・------------・*11.12月の陶芸体験教室は、絵付け「干支(うま)の土鈴に絵付けをしよう」です🐴🐴素..
続きを読む
\開催間近!空の日フェスタ2025/3連休最終日、10月13日(月・祝)は、いよいよ空の日フェスタ2025!会場の地図などを載せた、案内用のリーフレットが完成しました!会場にも設置していますので、ご来..
続きを読む
・ashimori_plaza⬅️他の投稿はこちらから*・------------・*・------------・*日中はまだ暑さが残りますが、だんだんと秋の気配が感じられるようになって来ましたね🌰足..
続きを読む