公共施設
公共施設のTwitter
今年もお城EXPO2024に、岡山城が参戦します!限定御城印はこんな感じに仕上がりました👏岡山城城主・宇喜..
2024/12/15(日)
今年もお城EXPO2024に、岡山城が参戦します!限定御城印はこんな感じに仕上がりました👏岡山城城主・宇喜多秀家が、豊臣秀吉から拝領した五七桐が輝くデザインです。600枚(各日300枚)600円(おひ..
続きを読む
.\十三夜の月/明日、15日は今年最後の満月です。今晩の月もとても明るく天体望遠鏡では眩しすぎまし..
2024/12/15(日)
.\十三夜の月/明日、15日は今年最後の満月です。今晩の月もとても明るく天体望遠鏡では眩しすぎました。月の近くには木星、西の空に土星、東の空には火星を見ることもできました。#岡山市東区#犬島#犬島自然..
続きを読む
1/26子育て応援ハッピータイムの当たりです。はずれはメダカシールorアユモドキシールです。
2024/12/13(金)
1/26子育て応援ハッピータイムの当たりです。はずれはメダカシールorアユモドキシールです。
続きを読む
【令和6年12月13日~操南中学校職場体験~】◆K君:おすすめは「沢の池」。東西南北どこから見ても美し..
2024/12/13(金)
【令和6年12月13日~操南中学校職場体験~】◆K君:おすすめは「沢の池」。東西南北どこから見ても美しい。(写真:1、2、3枚目)◆M君:おすすめは「流店と八橋」。水の流れを見ている殿様の姿を想像する..
続きを読む
🥗健康フェスタinおおもとたくさんの方が参加してくださいましたありがとうございました#健康フェスタinお..
2024/11/28(木)
🥗健康フェスタinおおもとたくさんの方が参加してくださいましたありがとうございました#健康フェスタinおおもと#スポーツを楽しむ会#いきいき元気大元21#大元学区スポーツ協会#岡山市立大元公民館#岡山..
続きを読む
2024/11/16(土)竜操中学校文化財保護少年団部が企画した「ふるさとウォークin竜之口」を中区土田の頭高山🅿️から出発して約1時間半楽しみました☺️地域の大切な歴史や史跡を多世代で学んで次世代へ..
続きを読む
「第48回藤田文化祭」大正琴アイリス星影のワルツみなさんとの合唱と演奏をユーチューブにアップロードさ..
2024/03/16(土)
「第48回 藤田文化祭」 大正琴アイリス 星影のワルツ みなさんとの合唱と演奏をユーチューブにアップロードさせていただきました! とっても素敵な歌声と大正琴の演奏ありがとうございました!とても良い思い..
続きを読む
「12/1健康ウォーキング・龍ノ口登山」参加者は14名、職員2名の合計16名で楽しく龍ノ口山を登ってき..
2023/12/02(土)
「12/1 健康ウォーキング・龍ノ口登山」参加者は14名、職員2名の合計16名で楽しく龍ノ口山を登ってきました。気温8℃、準備運動で体を温めてから出発します。登っていくうちに段々と暑くなり、南展望台で..
続きを読む