.
【開催レポート】

2025年8月25日(月)、セミナー「社会的な責任を果たすソーシャルビジネスとは」を開催しました。

今回のセミナーでは、事業構想大学院大学事業構想研究所や社会構想大学院大学社会構想研究科で教授をされている河村昌美さんと、NPO法人フェアスタートサポート代表理事および株式会社フェアスタート代表の永岡鉄平さんにご登壇いただきました。
河村さんには、ソーシャルビジネスの定義や他の組織形態との比較、ソーシャルビジネスの事例や重要性について講義をしていただきました。その後永岡さんには、株式会社とNPO法人を立ち上げた経緯や両輪で経営するに至った背景などについてお話しいただきました。

「ソーシャルビジネス」という社会課題解決アプローチの方法は、社会貢献性と収益性を両立させることにより、アプローチできる課題の幅を広げ、より大きな社会的なインパクトを持つことができるようになります。安定した財源を確保できることで、持続的な雇用を創出することにもつながります。
またソーシャルビジネスをしていくにあたり、「今の方法で本当に社会のためになっているのか」「根本的な原因にアプローチできているのか」という姿勢を持ち続けることの重要性にも改めて気づかされる内容となりました。

ぜひ当日の様子をご一読ください!

※レポート詳細は、プロフィールにあるリンクの<お知らせ・取り組み紹介・イベントレポート>からご覧ください🌟
.
#ソーシャルビジネス
#社会課題解決
#横浜市市民協働推進センター
.

続きは Instagram で

7 いいね! ('25/11/15 18:01 時点)