地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
今日のお昼は #相州屋関内本店 にて、愛媛県特産の #じゃこ天 蕎麦。 どこかの誰かさんに #貧乏くさい と言われるのは癪なので、景気よく磯のりワカメを追加。 なんともまあ豪勢なお昼ご飯となり、瀬戸内海の恵みに感謝感謝です!
2023/11/08(水)
今日のお昼は#相州屋関内本店にて、愛媛県特産の#じゃこ天蕎麦。どこかの誰かさんに#貧乏くさいと言われるのは癪なので、景気よく磯のりワカメを追加。なんともまあ豪勢なお昼ご飯となり、瀬戸内海の恵みに感謝感..
続きを読む
本日から新本庁舎に移り、開庁式が行われました。 これから100年の未来を刻んで行く庁舎になることを祈ります。 防災・環境・にぎわいをコンセプトととして誕生。 ぜひ、川崎にお越しの際はお立ち寄りください。 #麻生区 #川崎市役所
2023/11/07(火)
本日から新本庁舎に移り、開庁式が行われました。これから100年の未来を刻んで行く庁舎になることを祈ります。防災・環境・にぎわいをコンセプトととして誕生。ぜひ、川崎にお越しの際はお立ち寄りください。#麻..
続きを読む
街頭594回目@高石歩道橋「朝からジョギングもしてるんですね!」朝の活動を終えて、コンビニで一休み。飲み物をレジに持っていったら、店員さんから、激励受けました。最近体重が増えて困っているため、運動する..
続きを読む
本日から12日まで麻生市民健康の森で開催の森展のアートパーティーに。森展は子どもから大人まで様々なアートが展示されています。森に感謝し、森とともに楽しむイベントで、優しく楽しい半日。私はゆいーとさんの..
続きを読む
第2回全国クッブ大会。優勝・準優勝は2年連続で、興望丸、SniperFamily✨結果的に安定の2強でしたが、午前の予選リーグから接戦が繰り広げられました❗️麻生区からは、川崎ヴァーイ、GETが参戦し..
続きを読む
#横須賀地方総監部で開催された、#自衛隊記念日お祝いの会に参加しました。#佐藤まさひさ議員秘書時代にお世話になった方々に近況報告出来ました。料理は福島県産を中心に並べられ、情報戦に対抗していることを確..
続きを読む
麻生市民館前で開催の麻生菊花展に伺いました。酷暑の影響で、作品が少ないとのことですが、この暑さを乗り越えた花々のエネルギーをもらいました。#麻生区#菊花展004
続きを読む
「支援員は部屋の隅にひっそりと控えている」私が聞くリアルは、非常に過酷です。支援員からDV夫として危険視され、面会中は厳しい視線で監視。ドタキャンは日常茶飯事で、月一回の面会という約束は死文化。#面会..
続きを読む
おはようございます。 今朝は栗平駅での街頭報告からスタートです。 レポート65号財政運営の考え方を見直し、優先すべき課題解決を! 私は北口でレポート配布しております。 #麻生区 #栗平
2023/11/01(水)
おはようございます。今朝は栗平駅での街頭報告からスタートです。レポート65号財政運営の考え方を見直し、優先すべき課題解決を!私は北口でレポート配布しております。#麻生区#栗平015
続きを読む
今朝は柿生駅北口。改札を出てすぐに吐瀉物があり簡易的に除去。その際にダンボールをファミリーマートさんにご提供頂き、感謝です。ここ数年、若い世代がレポートを受け取ってくれるのは、まちのことや政治への関心..
続きを読む
『息子の「がっちゃん」から、アーティスト「GAKU」になるまでの感動の物語』是非読んでAmazonレビュー書いてほしい、と知人から言われた新刊が#佐藤典雅さんの#GAKUPaint!。自閉症のお子さん..
続きを読む
今朝は鶴川駅で月本たくやレポートを配布しての市政報告。午後から市役所に登庁し、再来週に入る新庁舎の新控室を視察。しばらくは庁舎内で道に迷いそうです。25階が展望フロアになっていますので、11月6日以降..
続きを読む
今朝は、あさお区民運動会開会式に出席。上麻生東町内会の林建さんの選手宣誓で、元気で笑顔で楽しい運動会にと、晴れ渡る中、始まりました。 私はその後、マプレ商店街前で開催の福 #麻生区
2023/10/23(月)
今朝は、あさお区民運動会開会式に出席。上麻生東町内会の林建さんの選手宣誓で、元気で笑顔で楽しい運動会にと、晴れ渡る中、始まりました。私はその後、マプレ商店街前で開催の福#麻生区008
続きを読む
後ろ髪を引かれる想いで地元を離れ、祖父母の墓参りで長野へ。母の実家まで、毎回ルートを変えながら長野県の奥深さを見聞します。今回は上田経由で、しばしの間#上田城跡公園内を散策し、#真田神社に立ち寄りまし..
続きを読む
午前は風の谷幼稚園の運動会を見学。午後は柿生小フェスタへ。急遽、よさこいソーランを踊る輝楽のみなさんの助っ人で旗振りをさせて頂きました❗️#麻生区013
続きを読む
午前は地元で所用。午後は議会報告の動画撮影。その後、故川本学県議の弔問。川本県議は人懐っこい性格から、幅広く愛された人でした。一杯ご馳走になったときに、今度は私がと言いながら、お返しできないままに旅立..
続きを読む
人生で一度も競馬をしたことのない私ですが…視察で#川崎競馬場にお邪魔しました。競馬自体が地方自治体と非常に関係が深いことを、恥ずかしながら視察を通して学びました。競馬事業の目的は地方財政の改善を図るこ..
続きを読む
環境委員会で長岡市生ごみバイオガス発電センターへ。分別が気になっていましたが、破砕した生ごみからビニールやプラスチック、紙おむつ等の不適物除去装置にて、発酵物を選り分ける構造。写真は施設内にある発電設..
続きを読む
「私の子育ては間違っていたのかと思うとつらいです」 いえ、立派にご子息を育てられました。 怒りや憎しみを乗り越え、ご子息と父親との絆を維持されたことに敬意を表します。 父と息子、母と娘の関係は特別で、同性の元夫にしか相談出来ないこともあったのでしょう。
2023/10/19(木)
「私の子育ては間違っていたのかと思うとつらいです」いえ、立派にご子息を育てられました。怒りや憎しみを乗り越え、ご子息と父親との絆を維持されたことに敬意を表します。父と息子、母と娘の関係は特別で、同性の..
続きを読む
環境委員会の視察で、新潟市を訪問。ごみ関連チャットボット、地域新電力会社新潟スワンエナジーについて視察。 チャットボットは50代以上の女性の利用が全体の3割ということで、若い世代はWeb検索に慣れていることからか、意外な傾向が分かりました。
2023/10/19(木)
環境委員会の視察で、新潟市を訪問。ごみ関連チャットボット、地域新電力会社新潟スワンエナジーについて視察。チャットボットは50代以上の女性の利用が全体の3割ということで、若い世代はWeb検索に慣れている..
続きを読む