最新ニュース
町田と相模原市、両市長が懇談会 4年ぶり /東京 | 毎日新聞
2025/05/16(金)
町田市と相模原市の両市長の懇談会が13日、相模原市役所で開かれた。両市がまちづくりなどをそれぞれ報告し、石阪丈一・町田市長と本村賢太郎・相模原市長がざっくばらんに語り合った。
続きを読む
EV(電気自動車)シフト、認証不正問題、「トランプ相互関税」などで自動車業界が揺れている。2025年1-4月の自動車部品メーカーの倒産は、メーカー減産やコストアップによる収益悪化などで11件(前年同..
続きを読む
2025年5月18日(日)、JR横浜線淵野辺駅北口オーロラデッキ他にて「手作りマルシェフェスティバルin淵野辺vol.19」が開催されます!時間は10:00から16:00で入場無料。雨天決行。
続きを読む
2025年4月の負債1,000万円未満の倒産は38件(前年同月比5.0%減)で、2カ月連続で前年同月を下回った。2025年に入り、2月以外は30件台での推移で小康状態が続いている。2025年1月-4月..
続きを読む
日本生命、保険代理店の営業部門への出向を全面廃止へ…大手生保で初
2025/05/15(木)
【読売新聞】 保険業界で相次いだ情報漏えい問題などを受け、日本生命保険は2026年度以降、保険代理店の営業部門への出向を全面的に廃止する方針を固めた。出向を廃止するのは大手生保では初めてという。日生は..
続きを読む
2025年4月度の「ゼロゼロ融資(実質無利子・無担保融資)」を利用した企業の倒産は、27件(前年同月比57.1%減)だった。30件を下回ったのは、2022年6月(27件)以来、34カ月ぶり。
続きを読む
「日の丸液晶」JDI、1千人超の削減検討 国内人員は半減の可能性:朝日新聞
2025/05/15(木)
経営再建中のジャパンディスプレイ(JDI)が国内で1千人超の人員削減を検討していることが14日、関係者への取材でわかった。国内従業員数(約2700人)が半減する可能性がある。同社は慢性的な赤字に陥っ..
続きを読む
皇統の安定 現実策を…皇族減 典範改正が急務[読売新聞社提言]
2025/05/15(木)
【読売新聞】 皇族数の減少が深刻だ。皇位継承権を持つ皇族は3人となり、皇統の存続が不安視される状態が続いている。安定的な皇位継承の確保は先送りできない政治課題となっており、与野党は衆参両院議長の下で行..
続きを読む
三井住友、ソフトバンクに接近 みずほ・楽天の死角突く - 日本経済新聞
2025/05/15(木)
三井住友、ソフトバンクに接近 みずほ・楽天の死角突く:日本経済新聞三井住友フィナンシャルグループ(FG)が傘下の三井住友カードを通じてソフトバンクと包括提携を結ぶ。ソフトバンクのメインバンクであるみず..
続きを読む
維新が退潮傾向、地方議員の離党相次ぐ…吉村代表「政治家の身分を確保したい人は他党でやればいい」
2025/05/15(木)
【読売新聞】 日本維新の会で地方議員の減少に歯止めがかからず、退潮傾向が鮮明になっている。2023年統一地方選を経て地方議員と首長は810人を超えたが、今年4月末時点で約1割減となる742人に減少した..
続きを読む
児童間トラブル、学校と親どう話し合う? 弁護士が説く交渉のヒント:朝日新聞
2025/05/14(水)
東京都立川市で8日、小学校内で教員に暴力をふるったとして男2人が逮捕された。きっかけは、児童間のトラブルに関する保護者の相談だったという。トラブルになった場合、学校は、保護者はどのように対応すればい..
続きを読む
【相模原市中央区】市役所さくら通り沿いの「セレモア」にて5/17(土)『セレモア 大感謝祭』が開催されます。無料の人形供養祭の他、野菜・お花の即売会、チャリティバザーなども
2025/05/14(水)
2025年5月17日(土)、相模原市役所さくら通り沿い、千代田2丁目にある「株式会社セレモア神奈川本社(以下セレモア)」にて「セレモア大感謝祭人形供養祭と終活セミナー」が開催されます。入場無料、時間
続きを読む
国民民主県連 幹事長を解任 収支報告書未提出 /神奈川 | 毎日新聞
2025/05/14(水)
国民民主党県連は13日、県連幹事長の横浜市議、坂本勝司氏=戸塚区=が2年連続で政治資金収支報告書を提出していないとして、解任したと発表した。17日の県連定期大会で幹事長の後任人事を決める考え。
続きを読む
三井住友FGとソフトバンクが提携、OliveとPayPay接続 - 日本経済新聞
2025/05/14(水)
三井住友FGとソフトバンクが提携、OliveとPayPay接続:日本経済新聞三井住友フィナンシャルグループ(FG)とソフトバンクがデジタル金融サービスで提携する。三井住友FGの金融アプリ「Olive(..
続きを読む
2025年4月の全国企業倒産828件 | 全国企業倒産状況 | 倒産・注目企業情報 | 東京商工リサーチ
2025/05/14(水)
2025年4月度の全国企業倒産(負債1,000万円以上)は、件数が828件(前年同月比5.7%増)、負債総額は1,028億200万円(同9.3%減)だった。
続きを読む
自動車でもうけられない日産 最後はリストラ…25年前と同じ現状:朝日新聞
2025/05/14(水)
日産自動車の苦境が鮮明になっている。2025年3月期決算は6708億円の巨額赤字を計上。国内外で七つの完成車工場を減らし、計2万人のリストラを計画する。経営破綻(はたん)寸前まで追い込まれた時から四..
続きを読む
4月の企業物価指数、前年同月比4・0%プラスの126・3…日銀発表
2025/05/14(水)
【読売新聞】 日本銀行が14日発表した4月の企業物価指数(2020年平均=100、速報値)は126・3で、前年同月と比べて4・0%上昇した。
続きを読む
県民ホール整備 基本構想策定へ 専門家ら初会合 /神奈川 | 毎日新聞
2025/05/14(水)
老朽化で4月に休館した県立県民ホール(横浜市中区山下町)について、再整備に向けた基本構想を策定する委員会の初会合が13日、県庁で開かれた。2025年度中に新しい施設のコンセプトや整備手法、収容人数な..
続きを読む
【相模原市南区】モスバーガー原当麻店で期間限定メニュー「新とびきりバーガー」販売中・5月中旬頃まで
2025/05/14(水)
相模線「原当麻駅」西口から徒歩2分ほどの場所にある、モスバーガー原当麻店で期間限定メニュー「新とびきりバーガー」が販売中です。モスバーガーのウェブサイトによると2025年5月中旬頃までの販売予定だそう
続きを読む
令和7年5月13日(火)、皇后陛下、秋篠宮皇嗣妃殿下、常陸宮妃殿下、寬仁親王妃殿下、高円宮妃殿下は、明..
2025/05/13(火)
令和7年5月13日(火)、皇后陛下、秋篠宮皇嗣妃殿下、常陸宮妃殿下、寬仁親王妃殿下、高円宮妃殿下は、明治神宮会館(渋谷区)において、令和7年全国赤十字大会にご臨席になりました。
続きを読む