地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
【今日から開始!最大20%戻ってくるキャンペーン】本日11月26日(水)より、岐阜市内の対象店舗にて「最大2..
2025/11/26(水)
【今日から開始!最大20%戻ってくるキャンペーン】本日11月26日(水)より、岐阜市内の対象店舗にて「最大20%還元キャンペーン」がスタートしました。物価高騰が続く中、家計支援と、市内事業者の応援を..
続きを読む
【立命館大学岐阜県校友会(25/11/22sat)】いい夫婦の日の本日は母校#立命館大学岐阜県校友会に出席、堀貴雄県教育長は大先輩です。京都からは在学中にもお世話になった古代史の本郷真紹元副総長に「美..
続きを読む
本日は、岐阜メモリアルセンターにて、児童虐待防止の啓発を目的に行われている。オレンジリボンたすきリ..
2025/11/15(土)
本日は、岐阜メモリアルセンターにて、児童虐待防止の啓発を目的に行われている。オレンジリボンたすきリレーのゴール式と、毎年そのイベントにコラボレーションして行われている柳ケ瀬プロレスによる「いじめ撲滅・..
続きを読む
【薬大と岐大に大きな虹(25/11/10mon)】週明け月曜日、今週も元気よくいきましょう。今朝も街頭活動か..
2025/11/11(火)
【薬大と岐大に大きな虹(25/11/10mon)】週明け月曜日、今週も元気よくいきましょう。今朝も街頭活動から開始、午前は#岐阜市中央卸売市場にて色々なご意見拝聴のち事務所にて来客数件、午後は#岐阜県..
続きを読む
三里地域にある六条神社にて文化祭が開催されました。#岐阜市#六条神社#岐阜市議会議員#石川宗一郎
2025/11/03(月)
三里地域にある六条神社にて文化祭が開催されました。#岐阜市 #六条神社 #岐阜市議会議員 #石川宗一郎
続きを読む
本日は京都市の勧業館みやこめっせで開催された「地域xTechこどもxTech関西」というイベントにて情報収集..
2025/10/30(木)
本日は京都市の勧業館みやこめっせで開催された「地域xTechこどもxTech関西」というイベントにて情報収集と2つの講演で大阪府枚方市と三重県菰野町の先進的な取り組みから学ばせていただきました。こうし..
続きを読む
令和7年10月26日(日)〈ながらうかいバス40万人乗車記念!〉コミュバスの式典に出席。地元自治会連合会を..
2025/10/27(月)
令和7年10月26日(日)〈 ながらうかいバス40万人乗車記念! 〉コミュバスの式典に出席。地元自治会連合会をはじめとした運営母体や、市の担当部局の皆さま、運行に携わる企業さまや協賛企業さま、バス停に..
続きを読む
【岐阜圏域知事要望(25/10/23thu)】令和7年度の岐阜圏域知事要望の取りまとめに向けて、地域医療圏を..
2025/10/24(金)
【岐阜圏域知事要望(25/10/23thu)】令和7年度の岐阜圏域知事要望の取りまとめに向けて、地域医療圏を巡る今後の在り方、LRTを始めとする交通政策などについて関係地域の市町長と県議の意見交換会が..
続きを読む
台湾LRTは、政府のプロジェクトです。建設を担う新北市政府捷運工程局の鄭智銘副局長、運営を担う新北捷運公司の吳國濟總經理に、視察とヒアリングで多大なるご協力と温かい歓迎をいただき、ありがとうございました。
2025/10/23(木)
台湾LRTは、政府のプロジェクトです。建設を担う新北市政府捷運工程局の鄭智銘副局長、運営を担う新北捷運公司の吳國濟總經理に、視察とヒアリングで多大なるご協力と温かい歓迎をいただき、ありがとうございまし..
続きを読む
台湾の新北市で、淡海軽軌と安坑軽軌を視察。淡海LRT基地で、新北市と運営会社の幹部より事業説明を受け、指令センター、景観規制と架線レス交差点、始発駅など駅構造、パーク&ライド、渋滞対策と道路形..
続きを読む
名鉄名古屋本線鉄道高架化事業について、国土交通省の三浦大臣官房審議官、財務省の山川主計局主計官に、用地取得の進捗、踏切除却や境川の河川改修、名鉄岐阜駅の再整備など駅周辺のまちづくりについてご報告し、国..
続きを読む
中部直轄河川治水懇談会で、中部5県の国会議員と首長が治水に関する意見交換を実施。国土交通省の廣瀬技監、中井水管理・国土保全局次長、財務省の片岡主計局主査に、直轄河川の治水事業とともに、支派川について河..
続きを読む
本日は青色回転灯パトロールを三里小PTAの役員さんと行いました。※動画は生成AIによるイメージです。#岐..
2025/10/17(金)
本日は青色回転灯パトロールを三里小PTAの役員さんと行いました。※動画は生成AIによるイメージです。#岐阜市 #岐阜市議会議員 #石川宗一郎 #青色回転灯パトロール
続きを読む
小学校訪問6校目は梅林小学校です。校舎の同じフロアで、異学年交流ができるよう配置を工夫。登校時の挨拶活動、朝の会の見学、校長先生との意見交換。全校生徒に、一人一人が価値ある大切な存在であること、私の子..
続きを読む
ARTLIFEGIFU2025開催!柴橋正直岐阜市長へ表敬訪問。「まちを巡る、アートと暮らす」をコンセプトに、11/3から岐阜市内で開催。今年は、岐阜城・金華山エリアが新登場!屋外展示も含め、岐阜..
続きを読む
JR岐阜駅で開催中の「ねんりんマルシェ2025」を視察。岐阜市土産品協会様をはじめ多くの皆さんが、ねんりんピックを盛り上げるためご出店。#岐阜聖徳学園高等学校和太鼓部が全国の選手団のお出迎えのため、圧..
続きを読む
加藤実行委員長、矢田事務局長が、ARTLIFUGIFU2025の開催のためご来訪。11/3(月)~11/30(日)まで岐阜城・金華山登山道エリア、柳ケ瀬エリア、岐阜まちエリア、長良エリアで回遊型のアー..
続きを読む
【自民党員募集中(25/10/16thu)】先の#岐阜県議当選を契機に新規目標数値を頂きました…w年内達成を目指して新規#自民党員を募集します!一般党員4,000円家族党員2,000円(同世帯に一般党..
続きを読む
令和7年10月13日(月祝)〈 HAPPYyaMonDAAAYっ! 〉金公園で開催の有志委員会により開催されるイベント!通称"ハピモン"♪今回もめちゃくちゃ素晴らしい1日になっておりました。ご出展のテ..
続きを読む
宇都宮の食文化にも触れて来ました。駅を降り立つと餃子犬じゅうべえがお出迎えしてくれて、駅前には立派..
2025/10/10(金)
宇都宮の食文化にも触れて来ました。駅を降り立つと餃子犬じゅうべえがお出迎えしてくれて、駅前には立派な餃子の石像とあちこちに賑やかな宇都宮餃子の店舗の看板。よそのまちから来たら、餃子を食べて帰らなきゃっ..
続きを読む