今回は、OJIKI工房のWEBショップで人気No.1の商品
『バー取っ手Type2』
をご紹介します。
⸻
天然素材家具「OJIKI工房」
木工作家と木工職人がつくる、温もりを感じる家具づくり。
バー取っ手【type2】 ナラ材・ウォールナット材
「引き出しや家具の扉の取っ手に、木のぬくもりを。」
⸻
《デザイン》
バー取っ手【type2】は、シンプルでスタイリッシュな 「L型フォルム」 が特徴。
一般的な取っ手に比べて奥行きが小さく、スッキリとした印象を与えます。
L型の形状により、どこに指をかけても自然に握れるため、使いやすさにもこだわりました。
天然木の美しい木目が引き立つシンプルなデザインで、
どんな家具にも馴染みやすく、インテリアにさりげない高級感をプラスします。
《素材》
選べる 「ナラ材」 と 「ウォールナット材」 の2種類をご用意。
◎ナラ材(オーク) – 温かみのあるナチュラルな色合い
北海道産を中心とした 国産ナラ材 を使用。
(時期により北米産となる場合がございます。北海道産をご希望の方はご注文前にお問い合わせください。)
ナラ材は、温かみのある優しい木目が特徴で、明るくナチュラルな雰囲気を演出します。
インテリアに馴染みやすく、リラックス感のある空間を作りたい方におすすめです。
また、耐久性が高く、長く愛用できる点も魅力です。
◎ウォールナット材 – 落ち着きのある深みのある色合い
世界的に高級木材として人気のある ウォールナット材。
独特の深みのある褐色と美しい木目が、上質で落ち着いた印象を与えます。
衝撃に強く、耐久性にも優れているため、長く使うほどに味わいが増し、経年変化を楽しめる素材です。
《こだわりの品質》
当店のバー取っ手は、自社工房にて 熟練の木工職人が一つ一つ丁寧に手作り しています。
使用する素材は 厳選した天然木 のみ。
品質の良い木材を使用しているため、長くご愛用いただけます。
天然木ならではの 「経年変化」 を楽しみながら、お使いの家具に あなただけの個性 をプラスしてください。
《取り付け方法》
裏面から 付属のビスをねじ込むだけ で簡単に取り付けが可能です。
既存の引き出しや家具の取っ手を交換するだけで、木の温もりあふれる空間を演出できます。
◾️商品詳細
・商品名:バー取っ手
※すべて手作業で製作しているため、サイズに若干の誤差(±0.5mm)が生じる場合があります。
・素材:天然木「ナラ材」、天然木「ウォールナット材」
・塗料:自然系オイル塗料(木の風合いを活かす仕上げ)
・付属品:取り付け用ネジ×2本(M3トラスネジ)
⸻
あなたの家具に、新しい表情を。
木製家具に 温かみのあるアクセント を加える『バー取っ手』。
ナラ材とウォールナット材、どちらを選んでも 天然木ならではの魅力 を存分に感じていただけます。
お好きな木材を選んで、家具に合わせるのも良し、
異なる木材を組み合わせてオリジナルのアレンジを楽しむのもおすすめです。
この機会に、ぜひ 「OJIKI工房」のこだわり をお手元で感じてみてください。
皆様からのご連絡、お待ちしております。
───────────────
OJIKI工房
ojiki12
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘5-49-16
TEL: 046-204-5592(9:00〜18:00)
FAX: 046-204-5593
MAIL: info@ojiki.jp
株式会社オジキ
───────────────
#オジキ
#ojiki
#オジキ工房
#オーダーメイド家具
#custommadefurniture
#オーダーメイド収納
#custommadestorage
#オーダーメイドキッチン
#custommadekitchen
#オーダーメイドソファ
#custommadesofa
#収納家具
#収納家具リメイク
#家具リメイク
#キャビネット
#座間のオーダー家具
#座間のオーダーメイド家具
#座間市のオーダーメイド家具
#神奈川のオーダー家具
#横浜家具
#リメイク家具
#家具リメイク職人
#furnitureremakeartisan
#リペア家具
#家具修理職人
#furniturerepairman
#日本の家具
#japanesefurniture
#日本の家具職人
#japanesefurnitureartisan
『バー取っ手Type2』
をご紹介します。
⸻
天然素材家具「OJIKI工房」
木工作家と木工職人がつくる、温もりを感じる家具づくり。
バー取っ手【type2】 ナラ材・ウォールナット材
「引き出しや家具の扉の取っ手に、木のぬくもりを。」
⸻
《デザイン》
バー取っ手【type2】は、シンプルでスタイリッシュな 「L型フォルム」 が特徴。
一般的な取っ手に比べて奥行きが小さく、スッキリとした印象を与えます。
L型の形状により、どこに指をかけても自然に握れるため、使いやすさにもこだわりました。
天然木の美しい木目が引き立つシンプルなデザインで、
どんな家具にも馴染みやすく、インテリアにさりげない高級感をプラスします。
《素材》
選べる 「ナラ材」 と 「ウォールナット材」 の2種類をご用意。
◎ナラ材(オーク) – 温かみのあるナチュラルな色合い
北海道産を中心とした 国産ナラ材 を使用。
(時期により北米産となる場合がございます。北海道産をご希望の方はご注文前にお問い合わせください。)
ナラ材は、温かみのある優しい木目が特徴で、明るくナチュラルな雰囲気を演出します。
インテリアに馴染みやすく、リラックス感のある空間を作りたい方におすすめです。
また、耐久性が高く、長く愛用できる点も魅力です。
◎ウォールナット材 – 落ち着きのある深みのある色合い
世界的に高級木材として人気のある ウォールナット材。
独特の深みのある褐色と美しい木目が、上質で落ち着いた印象を与えます。
衝撃に強く、耐久性にも優れているため、長く使うほどに味わいが増し、経年変化を楽しめる素材です。
《こだわりの品質》
当店のバー取っ手は、自社工房にて 熟練の木工職人が一つ一つ丁寧に手作り しています。
使用する素材は 厳選した天然木 のみ。
品質の良い木材を使用しているため、長くご愛用いただけます。
天然木ならではの 「経年変化」 を楽しみながら、お使いの家具に あなただけの個性 をプラスしてください。
《取り付け方法》
裏面から 付属のビスをねじ込むだけ で簡単に取り付けが可能です。
既存の引き出しや家具の取っ手を交換するだけで、木の温もりあふれる空間を演出できます。
◾️商品詳細
・商品名:バー取っ手
※すべて手作業で製作しているため、サイズに若干の誤差(±0.5mm)が生じる場合があります。
・素材:天然木「ナラ材」、天然木「ウォールナット材」
・塗料:自然系オイル塗料(木の風合いを活かす仕上げ)
・付属品:取り付け用ネジ×2本(M3トラスネジ)
⸻
あなたの家具に、新しい表情を。
木製家具に 温かみのあるアクセント を加える『バー取っ手』。
ナラ材とウォールナット材、どちらを選んでも 天然木ならではの魅力 を存分に感じていただけます。
お好きな木材を選んで、家具に合わせるのも良し、
異なる木材を組み合わせてオリジナルのアレンジを楽しむのもおすすめです。
この機会に、ぜひ 「OJIKI工房」のこだわり をお手元で感じてみてください。
皆様からのご連絡、お待ちしております。
───────────────
OJIKI工房
ojiki12
〒252-0003 神奈川県座間市ひばりが丘5-49-16
TEL: 046-204-5592(9:00〜18:00)
FAX: 046-204-5593
MAIL: info@ojiki.jp
株式会社オジキ
───────────────
#オジキ
#ojiki
#オジキ工房
#オーダーメイド家具
#custommadefurniture
#オーダーメイド収納
#custommadestorage
#オーダーメイドキッチン
#custommadekitchen
#オーダーメイドソファ
#custommadesofa
#収納家具
#収納家具リメイク
#家具リメイク
#キャビネット
#座間のオーダー家具
#座間のオーダーメイド家具
#座間市のオーダーメイド家具
#神奈川のオーダー家具
#横浜家具
#リメイク家具
#家具リメイク職人
#furnitureremakeartisan
#リペア家具
#家具修理職人
#furniturerepairman
#日本の家具
#japanesefurniture
#日本の家具職人
#japanesefurnitureartisan
7 いいね!
('25/03/22 16:36 時点)