地方都市で大学が消え始めた。
人口減と少子化が重なり学生を集められず、閉校という苦渋の決断に至るケースが目立つ。
地方から大学がなくなれば地元への人材輩出が止まり、進学先が多い都市部への若者の流出が速まるおそれがある。
全国に800ある大学が直面する大淘汰の時代。
地方経済の沈下を避ける道を探った。
能登半島の東の付け根に位置する富山県高岡市。
中心部から車で20分ほど走ると、田畑が広がるのどかな風景の中

続きをオリジナルサイトで見る