行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
【動物愛護】いのちをつなぐ場所 ~かながワン#7~
2025/09/17(水)
「動物を処分するための施設」から「生かすための施設」へと生まれ変わった神奈川県動物愛護センター。保護された犬猫の殺処分ゼロを続ける施設の取組みや保護されている動物たちを紹介しています。動物を飼う心構え..
続きを読む
【こんにちは、区長です!】8月8日、センター南ハマロードサポーターの皆さんによる清掃活動に参加しました。はぁとdeボランティアからの子ども達も多数参加していて、皆で清掃や花壇の植え替えを行いました。暑..
続きを読む
◤突然に負けない!脳卒中講座◢~正しい知識で“その時”に備えましょう~脳卒中の予防と最新治療を、専門医が解説9/19(金)14:00~15:30横浜市立市民病院管理棟参加無料・申込不要・先着150名▼..
続きを読む
【こんにちは、区長です!】8月2日、都筑中央公園の七夕まつりイベントで開催された「流しそうめん」に参加しました。当日は都筑里山倶楽部の皆さんのほか、はぁとdeボランティアの子ども達が竹の器づくりやそう..
続きを読む
【港北NT埋蔵文化財調査報告書】この度、2000~2005年に刊行しました全13冊について、無償頒布の取扱となりました。詳細は以下のリンクよりご覧ください。送料はご負担になりますが、ぜひこの機会にお手..
続きを読む
【ひったくりの発生状況】 令和7年8月中、ひったくりの発生は2件です。 夕方と深夜帯に被害が発生しています。 外出時は、バッグを車道と反対側に持つとともに、周囲に注意を払い、こまめに振り返るようにしましょう。 #ひったくり #防犯 #神奈川県警
2025/09/16(火)
【ひったくりの発生状況】令和7年8月中、ひったくりの発生は2件です。夕方と深夜帯に被害が発生しています。外出時は、バッグを車道と反対側に持つとともに、周囲に注意を払い、こまめに振り返るようにしましょう..
続きを読む
<平大臣会見>9/16冒頭、「サイバーセキュリティ推進専門家会議」及び「サイバー対処能力強化法の施行等に関する有識者会議」の開催について発言しました。動画https://digital.g..
続きを読む
//横浜で断熱リノベ→→→住宅に最大150万円補助⧵\断熱性能等級6以上の省エネ住宅へフルリノベーション工事で夏は涼しく!冬は暖かく!健康・快適はもちろん、光熱費もグッと節約!申込:2026/1/31..
続きを読む
◤今日のあなたに、野菜のチカラを◢働く世代に向けて、YouTubeや映画館で啓発動画を放映中気づいたら、野菜をプラス1品はじめませんか?野菜が主役の毎日https://youtu.be/Hop0_SV..
続きを読む
‥‥‥‥‥‥‥‥海が似合うY.B.マリーナマルシェ開催‥‥‥‥‥‥‥‥地元金沢区のグルメや雑貨が並ぶマルシェと海の体験が楽しめるオータムフェスティバルも9/21(日)10:00~16:00#横浜ベイサ..
続きを読む
//暑い日も雨の日も快適!地区センターのプレイルームへ遊びに行こう!⧵\未就学児(0~6歳)のお子様が、絵本を読んだり、おもちゃで遊んだりできるお部屋ですいつでも気軽に天気を気にせず、予約不要&無料で..
続きを読む
【#じぶん企画】#ポポラ(#センター北)ひろばにきたママが#やってみタイつながりタイボードにはってくれたよ!じぶん企画や、やってみタイ・つながりタイボードの詳しい話はブログをみてね→https://p..
続きを読む
【ショート】「かながわの道の駅」(手話あり)
2025/09/12(金)
本編はこちら↓「かながわの道の駅」(手話あり)https://youtu.be/DjqT0aL7jFsかなチャンTV、「教えて!黒岩さん」です。今回は、「道の駅」についてです。令和7年7月7日に、「道..
続きを読む
高田駅から徒歩約12分の「たかたんのおうち」。2013年にオープンした「横浜市親と子のつどいの広場」です..
2025/09/12(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/547869487_180588406256053..
続きを読む
【給付金を受け取りながらスキルアップ!】#求職者支援制度は無料の職業訓練と月10万円の給付金が魅力の制度。就職を目指す皆さまにとって強い味方です。まずはハローワークへご相談ください。■詳細はこちらht..
続きを読む
\9/15(月)〆コンシェルジュと学ぶ横浜中華街ツアー/横濱中華街では9/29(月)に「コンシェルジュと学ぶ横浜中華街ツアー」を開催!横濱中華街の伝統と文化に迫る今回のツアーでは、地元学生から学ぶ中国..
続きを読む
救急搬送がスムーズに 10月1日から、「マイナ救急」が全国で始まります! マイナ救急は、救急隊員が現場で、傷病者のマイナ保険証を活用し、搬送先医療機関の選定などに役立つ情報を把握することで、救急業務の円滑化を目指す取組です
2025/09/12(金)
救急搬送がスムーズに10月1日から、「マイナ救急」が全国で始まります!マイナ救急は、救急隊員が現場で、傷病者のマイナ保険証を活用し、搬送先医療機関の選定などに役立つ情報を把握することで、救急業務の円滑..
続きを読む
/横浜がプリキュアに染まる!\プリキュアシリーズ最新映画の公開を記念し、9/5(金)から横浜市でキャンペーンを開催中オリジナルステッカーキャンペーン特別フォトスポット登場市内イベントにプリキュア登場オ..
続きを読む
【教育訓練機関の皆さまへ】教育訓練給付の対象講座は、幅広い分野で指定を受けています。公的職業資格、民間職業資格などのほか、オンライン講座も多く指定されています。ぜひ、講座指定申請をご検討ください。■詳..
続きを読む
本日、「第9回こどもの自殺対策に関する関係省庁連絡会議」を開催。各府省庁から「緊急強化プラン」の進捗や概算要求等が報告されたほか、全ての地域でこどもの自殺対策が遺漏なく行われるよう、新たに「こどもの..
続きを読む