医療・病院情報
地域の医療や病院情報
東戸塚記念病院です!6月に入り、新入職員も入職して2ヶ月が経ちました!1年目は今では混注業務にも入っ..
2024/06/08(土)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/448000522_120446843757585..
続きを読む
\輸血経験のある方のメッセージ紹介/~メッセージ~献血してくださっている皆様本当に本当にありがとうございます。輸血をしている間は、いつも献血して下さった方はどんな方だろうと想像しております。感謝でいっ..
続きを読む
6/15日(土)FC町田ゼルビア戦#横浜F・マリノス#明治安田生命新横浜支社との協働で、【12時~16時】【西ゲートチケットボックス付近】で#献血実施ご協力者様にF・マリノス×赤十字コラボグッズをプレ..
続きを読む
5/9(木)・10(金)慶應義塾大学日吉キャンパスで最高のお天気の中、献血を実施今回は献血終了後の休憩場所として「健診車」という小さめのバスも出動です最後の最後に来てくれた2人とけんけつちゃんでパシャ..
続きを読む
5月には#世界赤十字デーにちなんだ#赤十字レッドライトアップをおこなったコスモクロック21…6/13(木)は#コスモクロック21を目の前に#クイーンズパーク内で#献血を行います!皆さま、ぜひともご来場..
続きを読む
この夏、仲間たちと一緒に大成長?!「どうすればより良い共同生活を送れるかな?」「困っている人のために、私はこう動く!」ここでしか体験できないプログラムが盛りだくさんぜひお申し込みください。詳しくはこち..
続きを読む
先日、横浜開港祭の日に行われた、横浜ドラゴンボートレース大会に今年も参戦してきました!当院の精鋭を..
2024/06/05(水)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/447819574_469629442414477..
続きを読む
自治会・町内会、学校などで開催中の#赤十字防災セミナー。防災、減災の大切さを広めるため、ご希望の会場に指導者が駆けつけます!#防災セミナーを開催したい方は、お気軽に当支部(045-681-2123)ま..
続きを読む
中学・高校と聴いた献血のラジオ番組をきっかけに、何度も#献血してくださる学生さん学校帰りに#二俣川献血ルームに立ち寄ってくれました!血液が人工的につくれないことに驚き「血液が必要な人と自分の健康管理の..
続きを読む
いつも当院をご利用いただき、ありがとうございます☺️新しい生命誕生の瞬間は、産婦人科に勤める私たちス..
2024/06/04(火)
{"caption":"\u3044\u3064\u3082\u5f53\u9662\u3092\u3054\u5229\u7528\u3044\u305f\u3060\u304d\u3001\u30..
続きを読む
ハートラちゃんわくわくキャンペーンの受付は、5月末をもって締め切りました!たくさん応募いただき、ありがとうございました
続きを読む
―母の背中に感じる熱い視線―振り向くと、若い女の子が「あの子、可愛い…」と、カバンにつけていた#ハートラちゃんのキーホルダーを見つめていました。そのまま段差に気づかず「おっとっと」道ゆく人をトリコにし..
続きを読む
#港北区役所で、#横浜F・マリノスの#マリノスケと一緒に献血の呼びかけができて楽しかったっち!!!#献血#fmarinos#神奈川県献血広報大使#ホームタウン#港北区@marinosuke_yfm5@..
続きを読む
6/2#横濱ドラゴンボートレース2024に献血バスが来ます!ご協力者様には「紀州南高梅」or「ドリップコーヒー」プレゼント白熱したドラゴンボートレースは必見です!ぜひご家族やお仲間同士で#献血会場へ場..
続きを読む
雨…雨の日は献血ご協力者確保が厳しいです本日#港北区役所で#献血実施中#横浜F・マリノスの#マリノスケとけんけつちゃんが登場します!!近くにお立ち寄りの方はぜひお力をお貸しください『F・マリノス×赤十..
続きを読む
献血キャンペーン情報【5/29更新】神奈川県内の献血キャンペーン情報をホームページに更新しました(^_-)-☆献血前にはキャンペーンをチェック詳細はこちらhttps://bs.jrc.or.jp/kt..
続きを読む
無くなり次第終了!【献血ルーム・平日限定】初夏の400mL#献血キャンペーン!6/3日(月)より、県内献血ルームで400mL献血ご協力の方へ、#具麺Rich汁なし担々麺or麻婆麺プレゼント!ご希望の方..
続きを読む
子どもたちの「気づき・考え・実行する」力を引き出すスキルを向上してみませんか?講習会では、#赤十字の活動を紹介しながら、●AEDの使い方や正しいけがの手当ての方法●防災教育●国際人道法など、学校現場で..
続きを読む
ルールを守ってたのしい水泳・水遊び! ~ライフジャケット着用編~ 今回は、水の事故から身を守ってくれる、「ライフジャケット(救命胴衣 PFD:Personal Flotation Device)」について紹介します! #赤十字 #日赤 #水上安全法
2024/05/28(火)
ルールを守ってたのしい水泳・水遊び!~ライフジャケット着用編~今回は、水の事故から身を守ってくれる、「ライフジャケット(救命胴衣PFD:PersonalFlotationDevice)」について紹介し..
続きを読む
#栄光学園高等学校で#献血セミナーを開催!人の中に流れる血液量を牛乳パックで例えると、おぉ~と驚きの声があがる場面も!身を乗り出して話を聞いてくれる学生さんもいて、職員も嬉しく思いました献血は16歳か..
続きを読む