戸塚区民で作る地域密着の狭域メディア

戸塚区 > 記事一覧 > 行政

行政からの情報

役所、行政からのお知らせ

【本日開催:新人看護職の皆さま向けのイベント】メタバース上で仕事の悩みや戸惑いに関連した講演などが行われます。匿名アバターで参加できます。・日時3月4日20:00~21:00・要事前申し込み(先着20.. 続きを読む
/忙しくてパスポートの申請に行けないというかた!\3月24日から全国で新規申請もオンラインでできるようになりますオンライン申請なら、スマホでいつでもできる窓口に行くのは1回だけ申請手数料が窓口申請より.. 続きを読む
╭━━━━━━━━━━━━━╮#吉田橋イルミネーション╰━━━━━━v━━━━━━╯横浜開港以来の歴史を見守ってきた吉田橋があたたかい光でイルミネーション中横浜開港にあわせて架けられ、人、馬、車の往来.. 続きを読む
【中労委:労使関係セミナーを配信中】中央労働委員会は、労使紛争の未然防止などの目的で、判例や法制に関する情報を都道府県労働委員会との協力で発信しています。セミナーの基調講演の一部を動画で視聴できます。.. 続きを読む
はじまりました♬春の火災予防運動イベント皆さんのご来場お待ちしております♬\参加特典、盛りだくさん/#戸塚区#戸塚消防署#横浜市消防局#東急プラザ戸塚 続きを読む
\知っておこう!手当の仕方子どもに多い「誤飲・誤嚥」編①~誤飲~/子どもが誤っておもちゃやタバコを飲み込んでしまったら…?#赤十字が正しい手当の仕方をお伝えします!投稿をシェアして、みんなでいのちを守.. 続きを読む
/いま中小企業はサイバー犯罪の的!\サイバー攻撃を受けた場合、自社のみならず取引先にも影響が「サイバーセキュリティお助け隊サービス」は、サイバー攻撃への対処として不可欠なサービスをワンパッケージにまと.. 続きを読む
こちらの動画は、2025年2月14日に開催された「第9回子供の性被害防止セミナー」の講演の模様を撮影したものです。 続きを読む
突然の心停止は、心臓が細かくふるえる「心室細動」によって生じることが多く、この場合、心臓の動きを戻すには電気ショックによる「除細動」が必要となります。そばに居合せた人による心肺蘇生とAED(自動体外式.. 続きを読む
\#ハートラちゃん赤十字救護班に変身?!/……なんとか、着られたーーー!笑パツパツ具合とどっしりとした安定感。なんだか頼もしい。可愛い。これでハートラちゃんも、赤十字救護班の仲間入りだね#日本赤十字社.. 続きを読む
【発売中:広報誌「#厚生労働」3月号】今月の特集は2本立て。・「技能五輪国際大会若き技能者の世界への挑戦」・「災害時に現地で活動する保健・医療・福祉支援チームの成り立ちと取り組み(後編)」このほか「食.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQMcdlzLXsEIlqmB8eU_9.. 続きを読む
【#アクセスFSA2月号】2月13日、NISAを応援する金融庁公式キャラクターのつみたてワニーサが、「ワニー参事官」に就任し、加藤金融担当大臣から辞令が交付されました。本稿ではその模様を紹介しています.. 続きを読む
いつも川崎大師などで献血の呼びかけをしてくれる#川崎市川崎区赤十字奉仕団の皆さんが血液センターへ見学に「本物の血液製剤を見れて良かった」など嬉しい感想も横山委員長からは「#赤十字の奉仕団員として、地域.. 続きを読む
2/24(月・祝)センター北駅にて#献血バス『神奈川4号車』の#ラストランを実施なんと『神奈川4号車』は18年間の走行距離が210,422km!!!献血バスにメッセージを書いてくれた3人の方は初#献血.. 続きを読む
住宅火災から命を守る10のポイントここ数年、住宅火災で亡くなるかたが増えており、2023年は1,000人を超えるかたが亡くなっています。病気や身体が不自由なために逃げ遅れたり、熟睡していたために逃げ遅.. 続きを読む

城ケ島

2025/02/28(金)
雄大な景観とともに海浜植物や野鳥が生息する城ヶ島。長年の風雨や波に浸食され、神秘的な造形となった「馬の背洞門」は迫力満点。野菜のような爽やかさを醸した、とんがり屋根の「安房埼灯台」も魅力的です!撮影場.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/o1\/v\/t16\/f2\/m86\/AQPwO1pBtIVUQKYzPPRg-.. 続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.75761-15\/482299045_179369061539866.. 続きを読む
【厚生労働大臣から国民の皆さまへ】悩みをお持ちの方は、どうか一人で抱えこまないでください。電話・SNSの#相談窓口があります。身近な人の様子がいつもと違うと感じたら、優しく声をかけ、温かく寄り添ってみ.. 続きを読む
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

戸塚区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

ハマふれんど人気企画 ギフトカードがお得に購入できるチャンス スターバックス カ..
8/7(木)
【福祉を科学する #シンポジウム 】 8月24日(日曜)午後2時半から県庁本庁舎にて開..
8/6(水)
【保全センター図書室 今月のおすすめ図書】 今月は甲虫目の図鑑を紹介します。 甲..
8/6(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。