最新ニュース
新型コロナウイルス感染症対策の一環で、神奈川県警は21日から、運転免許の学科試験について、インターネットによる予約受け付けを始める。県内外の自動車教習所を卒業した人が対象。従来は電話予約などで対応
続きを読む
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は20日、市内に住む70~80代の男女4人が死亡した、と発表した。また、10歳未満~90代の男女256人の感染を確認。60代と80代の男性3人が中等症、221
続きを読む
落語協会は20日、寄席の公演に出演していた落語家2人が新型コロナウイルスに感染したため、21日から浅草演芸ホール(東京都台東区)と池袋演芸場(豊島区)で行われる「1月下席」の公演を全面中止すると発
続きを読む
新型コロナウイルスの第3波で大都市に緊急事態宣言が再発令され、長引くコロナ不況は年をまたいでも先が見通せない。大打撃を受けたスポーツ興行が息を吹き返すのを待てずに、限界を迎えつつあるのが競技施設の
続きを読む
オンキヨーやパイオニア製品を展示する「ONKYOBASE」は、2月2日(火)より東京・両国のオンキヨー東京オフィスに移転する。なお、現在の秋葉原mAAchecuteでの営業はすでに終了している。
続きを読む
葛西臨海水族園 都が現施設の活用検討 老朽化で建て替え 建築家から新案も(毎日新聞) - Yahoo!ニュース 2021/01/20(水)
老朽化に伴い、隣の敷地に建て替えが決まっている葛西臨海水族園(江戸川区)について、ガラスドームが印象的な現施設の保存を求める都民の声を受け、都が活用に前向きな姿勢を示している。建築家らからは現施設
続きを読む
【速報】東京・北区で男性刃物で切りつけられ大けが、38歳の男逮捕(TBS系(JNN)) - Yahoo!ニュース 2021/01/20(水)
20日未明、東京・北区の住宅で70代の男性が侵入してきた男に刃物で切りつけられ、大けがをしました。警視庁は、現場近くにいた38歳の男を殺人未遂などの疑いで逮捕し、動機などを調べています。 20
続きを読む
東京・板橋区で空き家の窓ガラスを金属バットで割って侵入し、振り袖などを盗んだとして、40歳の無職の男が警視庁に逮捕されていたことがわかりました。 逮捕されたのは、中野区の無職・今宏明容疑者(4
続きを読む
3月に「ループバス」の運行実験 みなとみらい21地区と、桜木町駅と横浜駅を結ぶ 2021/01/20(水)
みなとみらいループバス運行実験実行委員会と、横浜市交通局は3月にみなとみらい21地区でループバスの運行実験を行う。
続きを読む
電通グループ、本社売却検討 数千億円規模、経営効率化(時事通信) - Yahoo!ニュース 2021/01/20(水)
電通グループが、東京都港区にある本社ビルの売却を検討していることが20日、分かった。汐留の一等地に位置する超高層ビルで、実現すれば売却額は数千億円規模に上るとみられる。現在、複数の候補と交渉中で、
続きを読む
東京都新宿区のJR新大久保駅でホームから転落した男性を助けようとして、韓国人留学生の李秀賢(イスヒョン)さん(当時26歳)とカメラマンの関根史郎さん(同47歳)が亡くなった事故から、26日で20年
続きを読む
中目黒で味わう、鮨×現代アートの新体験!(GOETHE) - Yahoo!ニュース 2021/01/20(水)
その違和感を軽々と覆すのが、現代美術ギャラリーNANZUKAと日本を代表する名店の鮨さいとう、そしてLDHがタッグを組んだ中目黒の3110NZbyLDHKitchenだ。「きっかけは僕のギ
続きを読む
ファミリーマートは、24時間フィットネスクラブ「Fit&GO」の全5店舗を2月末日に売却する。東海エリアを中心に「FIT-EASY(フィットイージー)」という24時間フィットネスクラブを運営するフ
続きを読む
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で雇用や生活に不安を抱えた女性の悩みを解決しようと、横浜市男女共同参画推進協会は22日、新たな電話相談窓口「≪コロナ下≫女性のしごとと暮らし電話相談・よこはま」を
続きを読む
新型コロナウイルスの感染拡大で外出自粛が呼び掛けられる中、自宅でものづくりを楽しんでもらおうと、県立川崎図書館(川崎市高津区)は、ペーパークラフトなどの魅力を紹介する専用ホームページ(HP)を開設
続きを読む
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県警は20日、鶴見署の40代の男性警部補=横浜市=と、多摩署の30代の男性巡査長=相模原市=が新たに感染したと発表した。いずれも軽症で、感染経路は不明という。
続きを読む
女子高校生のスカート内にカメラを差し向けたとして、神奈川県警高津署は20日、県迷惑行為防止条例違反の疑いで、川崎市宮前区けやき平、私立中高一貫校の非常勤講師の男(61)を現行犯逮捕した。 逮捕
続きを読む
1/20 速報 東京都で新たに1274人の感染確認 2021/01/20(水)
東京都内で20日、新たに1274人の新型コロナウイルス感染が確認されました。都内の感染者は8日連続で1000人を超えています。また、重症者は19日より5人増えて過去最多を更新し、160人でした。#日テ..
続きを読む
お気に入りの奥浅草、表情は 地元観光協会が写真コンテストの作品募集:東京新聞 TOKYO Web 2021/01/20(水)
一般社団法人「奥浅草観光協会」(井桁凰雄(こうゆう)代表理事)は、奥浅草エリア(台東区)の魅力的な風景、場面を写した作品を募る「奥浅草...
続きを読む
小池知事と自民接近? コロナで連携 都議選前に関係改善か:東京新聞 TOKYO Web 2021/01/20(水)
小池百合子都知事は十九日、千代田区の都道府県会館で、自民都連役員らと会談し、都の政策などについて意見交換した。昨夏まで都議会などで激し...
続きを読む