【瀬谷区民活動センター】新しい貸出し機材や物品が入荷しました
2021/2/18(木)
貸出機材一覧
【新入荷!】 感染症拡大防止用機材(センター外へ持出し可能。貸出期間:7日間以内)
【検温用備品】
→
●非接触型体温計:2台 ・体温検知スタンド:2台(アルコールボトルは付属しておりません)
【飛沫防止用備品】
・ 飛沫防止シート設置用支柱:16本 ・卓上カウンターシールド:50枚
※シート(ビニール製)も貸出しいたします。ご相談ください。
【新入荷!】 高齢者向け紙芝居(センター外へ持出し可能。貸出期間:7日間以内)
- 黄金バット
- 丹下左膳
センター外へ持出し可能な貸出機材(貸出期間:7日間以内)
●マイク・アンプセットA(ワイヤレスマイク・有線マイク・ピンマイク・アンプ※カセット利用可)
●マイク・アンプセットB(ワイヤレスマイク2本・ピンマイク・アンプ)
●マイクスタンド:1脚
●パワギガ(手ぶら拡声器):4台
●マルティメディアプロジェクター:1台
●スクリーン:2基
●さし棒、レーザーポインター:各1本
●譜面台:10本
●CDラジカセ(Wカセット):1台
●CD-MDラジカセ:1台
●瀬谷音頭(CD/カセットテープ):CD11枚、カセット5本
●ブラックライト:1基
●紙芝居の舞台:大小各1台
●紙芝居の舞台用すそ幕(黒)
●紙芝居用LEDライト
●拍子木
●プレイバルーン(パラバルーン)3m・5m・7m:各1つ
●風船ポンプ:6個
●昔あそびおもちゃ(羽子板/けん玉/こま/皿回し等)
●保育マット(1m×1m):8枚
●保育おもちゃ
●電子キーボード(88鍵):1台
●大判(A4判) 瀬谷歴史かるた:3箱 (取り札のみ。読み札は瀬谷歴史かるたをご利用ください)
センター外へ持出し可能な貸出機材(貸出期間:14日間以内)
●紙芝居(子ども向け):84種類
●紙芝居(高齢者向け):10種類
●紙芝居(瀬谷区の民話):4話 (「鎌取池」 「大歳の火」 「たぬきの恩返し」 「一つ目小僧」)
●パネルシアター:3話 (「大きなだいこん」 「きれいなお窓」 「まるいたまご」)
●パネルシアター板(貼りつけるものは無し):1枚 貸出期間
●エプロンシアター:2話 (「おおかみと7ひきのこやぎ」 「おおきなかぶ」)
●ブラックシアター:2話 (「サンタが街にやってくる」 「おもちゃのチャチャチャ」)
●瀬谷区の歴史関係の図書 【※】
【※】は個人利用も可。
センター外へ持出し可能な貸出機材(貸出期間:21日間以内)
●ソーランはっぴ&はちまき (大:200枚 中:44枚 小:76枚 はちまき140本)
センター外へ持出し可能な貸出機材(貸出期間:30日間以内)
●瀬谷歴史かるた 【※】
【※】は個人利用も可。
センター内で利用できる貸出機材(センター外への持出しはできません)
●パソコン
●カラー印刷機(オルフィス)
●裁断機
●ロータリカッター
●丁合機(ソーター)
●紙折り機(2つ、3つ、4つ折など)
●カッティング・ボード
●ラベルライター
●ラミネーター
●大型ステープラー(ホチキス)
●ナンバリング
※印刷用紙、ホチキス針、ラミネートフィルムなどの消耗品はご持参ください