安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
「横断歩道上での重大事故が増えています!」横断歩道が見えたら、まずスピードを抑えて歩行者の有無を確認!また、横断歩道を見て、渡っている人がいないかよく確認しましょう!
続きを読む
【新横浜パフォーマンス×港北消防署】#港北消防署と#港北消防団で、救急適正利用や消防団員募集の広報を実施しました!「#横浜キヤノンイーグルスキャラクターカノンちゃん」、「#相模鉄道キャラクターそうにゃ..
続きを読む
【知っていますか?】#北海道・三陸沖後発地震注意情報は、大規模地震の発生可能性が平常時より相対的に高まっている際に発表する情報です。内閣府HPでは、想定される被害・対策等を解説した動画「日本海溝・千島..
続きを読む
10月11日から10月20日までの間は、「#安全・安心まちづくり旬間」です。本日は、吉本興業の神奈川県住みます芸人の「#アホマイルド坂本」さんから、「特殊詐欺、SNS型投資・ロマンス詐欺の被害防止」に..
続きを読む
断水直後には長時間水道管の中に溜まっていた汚れた水が出てきます。赤茶色のような色をしていることがあり、 しばらく水を出し続けることで解消することができます。令和6年能登半島地震でも実際にこのような作業が行われました。#防災意識高め隊
2024/10/15(火)
断水直後には長時間水道管の中に溜まっていた汚れた水が出てきます。赤茶色のような色をしていることがあり、しばらく水を出し続けることで解消することができます。令和6年能登半島地震でも実際にこのような作業が..
続きを読む
【自転車盗・オートバイ盗の発生状況】令和6年9月末現在の「自転車盗」の発生は8,676件で、前年同期比+343件です。「オートバイ盗」の発生は1,218件で、前年同期比+138件です。自転車やオートバ..
続きを読む
【自動車盗・車上ねらいの発生状況】令和6年9月末現在の「自動車盗」の発生は337件で、前年同期比+13件です。「車上ねらい」の発生は733件で、前年同期比-86件です。短時間でも車から離れるときは、必..
続きを読む
【侵入盗の発生状況】令和6年9月末現在の「空き巣」の発生は449件で、前年同期比-91件です。「忍込み」の発生は187件で、前年同期比-45件です。「居空き」の発生は35件で、前年同期比-7件です。夜..
続きを読む
【不同意わいせつの発生状況】令和6年9月末現在の「不同意わいせつ」の発生は296件で、前年同期比+22件です。イヤホンをつけながら歩く、スマートフォンを操作しながら歩くことは、犯人が近づいてくることに..
続きを読む
令和6年11月1日から自転車運転中の ★ #ながらスマホ ★ #酒気帯び運転及び幇助 新たに罰則が強化!! 重大事故を防ぐため、交通ルールを遵守しましょう。 #自転車 #新たな罰則 #罰則強化 #11月1日 #道交法改正 #交通ルール
2024/10/15(火)
令和6年11月1日から自転車運転中の★#ながらスマホ★#酒気帯び運転及び幇助新たに罰則が強化!!重大事故を防ぐため、交通ルールを遵守しましょう。#自転車#新たな罰則#罰則強化#11月1日#道交法改正#..
続きを読む
横浜市立立野小学校5・6年生の生徒たちに、横浜市の都市整備局・建築局の職員が防災授業を行ってきました!地震火災対策や建物の耐震化の話を通して、地震発生時の危険性や子供たちが防災でできることについて学ん..
続きを読む
10月11日から10月20日までの間は、「#安全・安心まちづくり旬間」です。 本日は、ホワイトスペリオーズの「#NANANE」さんから、「子供と女性の犯罪被害防止」に関する防犯メッセージ! #whitesuperiors #神奈川県警察 #防犯
2024/10/14(月)
10月11日から10月20日までの間は、「#安全・安心まちづくり旬間」です。本日は、ホワイトスペリオーズの「#NANANE」さんから、「子供と女性の犯罪被害防止」に関する防犯メッセージ!#whites..
続きを読む
\地震が起きたらどうしよう…/地震はいつ起きるか分かりません。地震が起きた時に何をすべきか、日頃からイメージしましょう。・頭をかばん等で保護する。・塀などが崩れると押し潰されることがあるので離れる。・..
続きを読む
10月11日から、県内一斉に「#安全・安心まちづくり旬間」が実施されます。県警察では、安全で安心して暮らせる地域社会の実現に向けて、地域の皆様や関係機関・団体等と連携し、地域に密着した防犯活動を展開し..
続きを読む
~イベント紹介~かながわ防災フェア2024日時:11月23日(土曜日・祝日)10時~15時場所:神奈川県総合防災センター内容:【屋外イベント】防災に関する各種展示・実演ほか【屋内イベント】防災情報・体..
続きを読む
「#口座売買 #口座買取 #口座販売 」等で検索したあなた!口座の売買は法律に違反する犯罪です。今後、新規口座が作れなくなるなどの不利益もあります。悪いことは言いません。こんなリスクの高いことはやめましょう!
2024/10/10(木)
「#口座売買#口座買取#口座販売」等で検索したあなた!口座の売買は法律に違反する犯罪です。今後、新規口座が作れなくなるなどの不利益もあります。悪いことは言いません。こんなリスクの高いことはやめましょう..
続きを読む
ネズミの被害相談、実は秋が最も多くなるって知っていましたか?ネズミは人間にも感染する病原菌を持っている場合もあり、注意が必要です。一方で、駆除をめぐるトラブルも起きているといいます。家庭でもできる対策..
続きを読む
「#口座売買 #口座買取 #口座販売 」等で検索したあなた!口座の売買は法律に違反する犯罪です。今後、新規口座が作れなくなるなどの不利益もあります。悪いことは言いません。こんなリスクの高いことはやめましょう!
2024/10/10(木)
「#口座売買#口座買取#口座販売」等で検索したあなた!口座の売買は法律に違反する犯罪です。今後、新規口座が作れなくなるなどの不利益もあります。悪いことは言いません。こんなリスクの高いことはやめましょう..
続きを読む