緑区民で作る地域密着の狭域メディア

緑区 > お知らせ > 詳細

区長メッセージ「緑区在住の落語家 瀧川鯉丸さんにご訪問いただきました」を掲載しました

2025/4/24(木)

  1. 横浜市トップページ
  2. 緑区トップページ
  3. 区政情報
  4. 区長のメッセージ
  5. 令和7年度
  6. 【第6回】緑区在住の落語家 瀧川鯉丸さんにご訪問いただきました

ここから本文です。

4月23日(水曜日)、緑区在住の落語家である瀧川鯉丸さんにご訪問いただきました。
5月1日をもって、「二ツ目」から「真打」に昇進されるとのことです。誠におめでとうございます。

鯉丸さんからは、緑区の環境や住みやすさ、親しみやすさなどについて、お話いただきました。
以前は市内のほかの区にお住まいだったそうですが、初めて緑区内で公演を行ったときに出会った人のご縁に導かれつつ、子育てのしやすさなども考慮して引っ越してこられたそうです。
もちろん、落語の話もさせていただきました。私もたまに、古典落語の「芝浜」を思い出して、自分を戒めたりするのですが、なんと鯉丸さんが落語家を目指すきっかけとなったのも同じ題目だったとのこと。そうした偶然も重なり、短い時間でしたが会話も大変盛り上がりました。

鯉丸さんには、現在、緑区民文化センター「みどりアートパーク」をはじめ、区内で精力的に活動いただいておりますが、令和6年3月に緑区役所で発行した「みどりでさがそ 緑区ウェルカムガイド」にもご登場いただいており、緑区での暮らしや子育てなどについて、区民としての率直なお話をいただきました。こちらは、区役所や区民利用施設などで配布しているほか、ウェブでも公開していますので、ぜひご覧になってください。

真打昇進後には、昇進お披露目で全国を訪れられるとのことです。ますますお忙しくなられることと思いますが、今後も引き続き、緑区を盛り上げていただきますよう、よろしくお願いいたします。

2025年4月23日

緑区長 佐藤(さとう) 康博(やすひろ)

このページへのお問合せ

緑区総務部地域振興課生涯学習支援係

電話:045-930-2238

電話:045-930-2238

ファクス:045-930-2242

メールアドレス:md-gakushu@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:483-354-380

PR記事

【パートナー(代理店)様大募集!!】個人・法人問いません。区/市民ニュースの仲間になってください!*特典付き
10/31(木)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

緑区 求人 Pickup

【フルタイム】造園スタッフ募集(240000〜)
4/25(金)

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

[ベイログ#005] 4月にお誕生日を迎えた戸柱選手、牧選手、京田選手をみんなでお..
4/29(火)
食べて、着て、踊って、ハワイの今を横浜で満喫!トークショーやイベントもいっぱい..
4/28(月)
付近の住宅地の中でひときわ目立つこの建物は、鶴見配水池にある配水塔です。高さは..
4/23(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。