令和3年4月1日採用 会計年度任用職員(交通安全対策員)を募集します
2021/1/12(火)
募集職種、人数、業務内容、応募要件
募集職種
会計年度任用職員(交通安全対策員)
募集人数
1人
業務内容
・ 交通安全・放置自転車に関する業務
・ 区交通安全対策協議会に関する業務
・ その他、地域の交通安全対策に必要な業務
応募要件
パソコンの基本操作(エクセル・ワードなどの入力、端末操作など)、窓口・電話応対ができること
※地方公務員法第16条に定める欠格事由に該当する場合は応募できません
勤務条件等
身分
地方公務員法 第22条の2に基づく会計年度任用職員
勤務地
緑区役所(横浜市緑区寺山町118番地)
JR・市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩5分
勤務日
月曜日から金曜日までのうち原則として4日
※祝日、年末年始(12/29から1/3)は除く
※事業内容等により土日・祝日の勤務がある場合があります。
勤務時間
8時30分 ~ 17時00分
※上記は休憩時間1時間を含んでいます。
※事業内容等により勤務時間が前後する場合があります。
雇用期間
令和3年4月1日 ~ 令和4年3月31日
※勤務成績が良好である場合、連続4回まで公募によらず再度任用される可能性があります。
基本報酬等
月額 226,400円(※令和2年度現在)
※通勤手当、期末手当等は「横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例」及び「横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例施行規則」に基づき支給
※健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
休暇
「横浜市会計年度任用職員の勤務時間及び休暇に関する規則」のとおり
例:在職期間1年未満の場合 年次休暇16日、夏季休暇4日
申込方法
提出方法
・会計年度任用職員申込書(第1号様式 指定用紙)
・作文(書類選考用作文用紙を使用)
・定形サイズの返信用封筒1枚(84円切手を貼付、返信先を明記してください)
※応募書類は緑区役所地域振興課窓口(4階-41番)でも配布しています。
※応募書類の返却はできませんので、あらかじめご了承ください。
提出方法
提出書類一式を以下の宛先に郵送、もしくは緑区役所地域振興課まで事前連絡の上、窓口に持参してください。
〒226-0013
横浜市緑区寺山町118番地
緑区役所総務部地域振興課(労務担当)行
TEL:045-930-2233
※窓口受付時間:月曜日~金曜日 午前8時45分~午後5時(祝日を除く)
※郵送の場合は「特定記録郵便」又は「簡易書留」扱いにしてください。
申込期間
令和3年1月12日(火)から1月26日(火)
持参の場合、令和3年1月26日(火)午後5時まで。
郵送の場合は令和3年1月26日(火)必着とします。
選考方法
第一次選考(作文)
令和3年2月5日(金)までに結果通知を発送予定
第二次選考(面接)
一次選考合格者を対象に実施します。
令和3年2月12日(金) 14:00 ~ 17:00
※集合時間、場所等は別途指定します。
令和3年2月26日(金)までに結果通知を発送予定
選考結果
一次選考、二次選考ともに結果通知は郵便でお送りします。
窓口や電話等での合否のお問い合わせにはお答えできません。
雇用時健康診断
令和3年3月上中旬
※第二次選考に合格された方には、健康診断を受診していただき、その結果、就労に支障がないと判断された方について正式採用とします。
採用予定日
令和3年4月1日
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ