地元議員
地元議員のTwitter・ブログ・動画
上永谷駅 昼下がり7月以来、3か月ぶりに午後の街頭活動を実施。非常に多くの皆さんと再会「Yで会った。店主は腰痛めて休業なんだよね。」「本当によく頑張ってる。役所前もいるし」2人連れマダム「病院通い。明..
続きを読む
すぐお隣の横浜刑務所では、これまた恒例の横浜矯正展が開催。汚れが落ちるブルースティックが大人気で長蛇の列でした。ここでも知り合いにお会いし「PRしないと、こんなに沢山人がいるんだから」「子供たちの教育..
続きを読む
屏風浦駅 寒暖の差激し行政視察の為、1日遅れの神奈川維新統一行動DAY「気候も良くなり、山田さんの季節だね」支持者男性「俺、港南区だから」年配男性そそくさと。まだまだ知られていないなと反省。配布数57..
続きを読む
本日は13:30〜神奈川16区支部主催の合同街頭演説会が、海老名駅東口デッキで開催され、参加してまいりました。 海老名生まれ育ちの海老名市政担当「いさじ雄介」は元気発剌、活動量豊富に動き回っていました。
2023/10/29(日)
本日は13:30〜神奈川16区支部主催の合同街頭演説会が、海老名駅東口デッキで開催され、参加してまいりました。海老名生まれ育ちの海老名市政担当「いさじ雄介」は元気発剌、活動量豊富に動き回っていました。..
続きを読む
港南中央駅 区庁舎口 快適 「朝早いですね」「歳とって、さらに早起きになりました」ご婦人と「今の市長より、林さんの方が良かった」支持者の女性より「皆で応援してますから、頑張って下さいね」女性サークルの方から。 配布数118枚 65%
2023/10/28(土)
港南中央駅 区庁舎口 快適「朝早いですね」「歳とって、さらに早起きになりました」ご婦人と「今の市長より、林さんの方が良かった」支持者の女性より「皆で応援してますから、頑張って下さいね」女性サークルの方..
続きを読む
港南台駅 駐輪場口 ムクドリ被害「何のビラ」「市政報告です」「日本維新の会って叫ぶのがいいわね。変なビラもあるから。拝見するわ頂戴」とゴミならぬ運を拾う奥様から「住宅街へ出没する熊も山に餌がないから降..
続きを読む
港南中央駅 ヨークフーズ前 お昼前「何だかな。チビチビ数万円配布しても、悪銭身につかず。碌なものに使わないよ」支持者男性がため息混じりに「顔がややふっくらされて」久しぶりにお会いする女性「頑張ってるな..
続きを読む
洋光台駅 手が冷たくこの秋一番の冷え込みで、今朝からジャンパー着用「テレビ見たよ」TVKの市会番組「タウンニュース読んだよ」男性陣からメディア報告「敬老パスより子どもの給食を無償にして欲しい」年配男性..
続きを読む
港南台北公園では、港南台保育園の運動会が行われていました。子どもたちが一生懸命走ったりする姿は、次世代を担う躍動感に溢れていました。0110
続きを読む
米国ではウーバーUberからリフトLyftへ移行。Lyftのアプリを入手、電話番号と写真とクレジットカードを登録して、乗車地点から目的地を記入。すぐ5件から10件の顔写真と目的地までの価格が表示、その..
続きを読む
上大岡駅 交番前 夜明けが遅くなりました「今朝のタウンニュース見ましたよ」年配男性「朝晩冷えてきました。お体お大事に」同年輩の男性支持者「お痩せになったんじゃないですか。大丈夫?」「健康診断が近いので..
続きを読む
上大岡駅 環状2号線口 爽やかな朝「◯◯党、Uさんも来てるけど山田さんが一番熱心だね。感心」年配男性から「山田さん一枚頂戴。清き1票入れたから頑張れ」これまた年配男性「私、高校教諭なんです」「私の祖母..
続きを読む
港南中央 ヨークフーズ前 土曜お昼前「子供が小さいので給食無償化を期待してます」若いお父さん「給食無償化拒否なの。やってあげればいいのに子供達へ」年配マダムもお冠「出産費用無償化期待してる」年配男性「..
続きを読む
土曜早朝は朝起会へ。 久々演壇に立たせて頂き、力強く明るく笑顔で毎日を過ごすこと、根拠のない自信を持つ大事さについて話しました。そして、「たゆたえども沈まず」暴風や嵐に襲われて漂えど、沈まないことが重要です。 早朝はだいぶ冷えてきました。
2023/10/14(土)
土曜早朝は朝起会へ。久々演壇に立たせて頂き、力強く明るく笑顔で毎日を過ごすこと、根拠のない自信を持つ大事さについて話しました。そして、「たゆたえども沈まず」暴風や嵐に襲われて漂えど、沈まないことが重要..
続きを読む
港南台 相鉄ローゼン お昼前「あれ、今日は駅前じゃないの」「第二ラウンド目なんです」男性から「いつも投票してます。山田さんは普段から報告してくれるから」年配男性「旗の写真若いわね」「1年前撮ったのです..
続きを読む
上永谷駅 歩道橋 気持ちの良い朝「自転車バイクは降りて通って下さいと看板出てるのに、自転車降りない人多い。お年寄りもいるので何とかして」女性から陳情。私も何度か轢かれそうになりましたので、区づくり推進..
続きを読む