
経歴
- 2014年 昭和大学医学部医学科 卒業
- 2014年 昭和大学藤が丘病院
- 2016年 昭和大学医学部 耳鼻咽喉科学講座 助教
- 2018年 関東労災病院
- 2020年 昭和大学横浜市北部病院
- 2022年 反町武田みみはなのどクリニック 開院
資格
- 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
- 難病指定医
- 身体障害者福祉法第15条 指定医
- 補聴器相談医
医師を目指されたきっかけを教えてください
幼少期から小児喘息やアレルギー体質であった為に、頻繁に小児科を受診したり、入院することも多々ありました。そのような経験から、医師は身近な存在でもありながら、自身の苦痛を緩和してくれる特別な憧れの存在でもありました。自然と、将来は医師になると思うようになり、小学校の卒業文集でも医師になりたいと夢を描いていました。

どのような想いで開業されましたか?
耳鼻咽喉科は、ご高齢の患者さんはもちろんですが、小さなお子様も診療する機会も多くあります。元々、自分自身が小児の時に病気を患い苦しんだ記憶があるので、小児の患者さんも積極的に診療したいと思いました。
クリニックは患者さんにとって一番身近な存在であり、疾患に対しても一番最初に診療する存在です。ファーストタッチで、患者さんの病気をしっかりと診療し、重大な疾患なのか、そうでないのかを振り分けることが出来れば、大学病院との懸け橋的な存在としても地域社会に貢献できると思い、開業しました。
反町武田みみはなのどクリニックという名前についても、『耳鼻咽喉科』という標榜では喉に関する診療の印象を持たれない方が多かったので、みみ・はな・のどに関して幅広く診療していることを認知して頂けるように名称を付けました。
