🚑救急車、ほんとうに必要ですか?🚑

横浜市では救急件数が年々増加中。救急車を本当に必要な人のために、私たちができることを見直しましょう。

🔸子どもの事故防止
救急要請で多いのは「転落」。
抱っこ中・ベッド・椅子・遊具からの転落が主な原因です。
柵の設置、高い場所に登れる台の撤去、目を離さない工夫で、日頃から備えましょう。

🔸高齢者の転倒対策
転倒の多くは、加齢による身体機能の低下や住環境の不備が原因。
部屋を明るく保ち、床に物を置かない、電気コードを整理する、滑りにくい履き物を選ぶなど、環境を整えることが大切です。

🔸迷ったら#7119へ!
「救急車を呼ぶべき?」と迷ったら、看護師が24時間365日対応する「#7119」へ。適切な判断をサポートします。

🔸こんな時はすぐ119番!
・意識がない
・けいれんしている
・呂律が回らない
・大量の出血
・大やけど
※高齢者は自覚症状が出にくいこともあるため、特に注意が必要です。

🎪せや防災・救急フェア開催!
親子で楽しく学べる体験型イベント✨
📅日時:2025年9月20日(土)10:00~14:00
📍場所:瀬谷消防署・瀬谷区役所・二ツ橋公園ほか(横浜
   市瀬谷区二ツ橋町190)
🚒内容:防災アトラクション「災害都市からの大脱出」
           防災講話、非常食試食、防災グッズ展示
           AED体験、煙体験、応急手当、防火衣着装、VR防災   
  EXPO、大型消防車展示など

#yokohama_fire_b #横浜市消防局 #横浜 #よこはま #ヨコハマ #yokohama #消防 #瀬谷 #救急 #救急救命士 #消防女子 #子どもとお出かけ

続きは Instagram で

774 いいね! ('25/09/16 05:01 時点)