安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【巨大地震発生!“その時”のために訓練中】「いざ」という時のために、鶴見消防団と鶴見消防署は日頃から連携訓練を実施しています鶴見消防団は地域を守る仲間を募集中ですhttps://city.yokoha..
続きを読む
【連載1本日は地震への自宅の備え!】家具の転倒防止対策や感震ブレーカー設置など、自宅の備えは大丈夫ですか?自宅の備えをもう一度確認してみましょう!動画の視聴とクイズは「#よこはま防災eパーク」からアク..
続きを読む
【令和6年能登半島地震に係る #災害派遣 の終了について】 https://mod.go.jp/js/
2024/09/02(月)
【令和6年能登半島地震に係る#災害派遣の終了について】https://mod.go.jp/js/
続きを読む
【あんしん救急-知って予防!救急車-】9月9日(月)は、#救急の日です#BRANCH横浜南部市場で金沢消防救急フェアを開催します。お買い物の際に、日頃の備えや#心肺蘇生法などを学んでみませんか?詳細は..
続きを読む
【9月9日は#救急の日!!】#横浜駅から直ぐの新都市プラザでイベントを開催します。救急需要増加に伴い救急車の現場平均到着時間は延伸しています。事前の備えや救急車を呼ぶか迷った場合の対応方法、救命処置な..
続きを読む
【9月は#防災月間です!】9月の防災月間に改めて防災対策を見直しましょう!9月は、オンラインで身近に防災を学べる「#よこはま防災eパーク」から毎日テーマごとに防災対策を紹介します。防災e-パークで、い..
続きを読む
9月1日は防災の日大正12(1923)年に関東大震災が発生しました横浜駅のまちづくりと#防災#横浜駅を利用する方の安心安全ための防災情報!市のホームページを要チェック今地震が起きたら(動画):http..
続きを読む
【大雨災害に厳重に警戒】西日本から東日本では、台風第10号や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で太平洋側を中心に総雨量が多くなり、記録的な大雨となっている所がある。台風は9月2日頃にかけて紀..
続きを読む
【神奈川防犯シーガル隊の活動】神奈川防犯シーガル隊は、8月27日、横浜市職員と共に、歓楽街対策の一環として黄金町周辺地区の防犯パトロールを実施しました。
続きを読む
【神奈川防犯シーガル隊の活動】 神奈川防犯シーガル隊は、8月21日、厚木市主催の合同パトロールに参加し、警察官や関係機関の方々と一緒に、歓楽街対策の一環として本厚木駅周辺のパトロールを行いました。
2024/08/30(金)
【神奈川防犯シーガル隊の活動】神奈川防犯シーガル隊は、8月21日、厚木市主催の合同パトロールに参加し、警察官や関係機関の方々と一緒に、歓楽街対策の一環として本厚木駅周辺のパトロールを行いました。
続きを読む
【台風10号接近に伴う「あおば救急・防災フェア」開催中止のお知らせ】9月1日(日)たまプラーザテラスにて開催を予定しておりました、「あおば救急・防災フェア」ですが、台風10号接近の予報を受けまして、中..
続きを読む
【臨時閉館のお知らせ(令和6年8月30日)】横浜市全域に土砂災害警戒情報(警戒レベル4相当)が発表されたことに伴い、#横浜市民防災センターは臨時閉館します。今後の気象状況等による、臨時閉館情報について..
続きを読む
【大雨災害、高潮に厳重に警戒】西日本から東日本では、太平洋側を中心に台風第10号周辺や太平洋高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の流れ込みが続いているため、総雨量が多くなり記録的な大雨となっている所がある..
続きを読む
停電している地域の皆さんスマホのバッテリーを温存して下さい・画面の明るさを落とす・省電力モード、バッテリーセーバーに・使わない時はWi-FiやBluetoothをOFF・家族でスマホを交代して使う電池..
続きを読む
/#横浜市消防音楽隊7月活動紹介\18日(木)パウっとアドベンチャーinよこはまベイ20日(土)薬物乱用防止キャンペーン27日(土)防災ふれあいコンサート28日(日)いつものもしもCARAVAN今後の..
続きを読む
【愛知県蒲郡市における土砂災害に係る #災害派遣 について】(最終報) https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240829_01.pdf… @CAMP_TOYOKAWApr
2024/08/29(木)
【愛知県蒲郡市における土砂災害に係る#災害派遣について】(最終報)https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240829_01.pdf…@CAMP_TOYOKAWApr
続きを読む
【神奈川県内消防本部初!!こんな自販機見たことない!】自動販売機を設置・管理する㈱八洋とコラボした、消防団員募集デコレーション自販機がついに完成!まもなくお披露目です詳細はこちらから↓↓https:/..
続きを読む
【引き続き最大級の警戒を!】強い台風第10号は九州付近を北上し、29日8時頃に鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した。今後次第に進路を東へ変えて九州を進む。台風の動きが遅いため暴風や大雨が長く続く。最新の防災気象情報に留意。
2024/08/29(木)
【引き続き最大級の警戒を!】強い台風第10号は九州付近を北上し、29日8時頃に鹿児島県薩摩川内市付近に上陸した。今後次第に進路を東へ変えて九州を進む。台風の動きが遅いため暴風や大雨が長く続く。最新の防..
続きを読む
危機管理室長の稲村です。8日に発生した日向灘の地震では、初めて南海トラフ地震臨時情報が発表されました。その後、スーパーなどでは水やお米が品薄状態になったりもしたそうです。災害が起こってから慌てないよう..
続きを読む
【愛知県蒲郡市における土砂災害に係る #災害派遣 について】 https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240828_01.pdf… @CAMP_TOYOKAWApr
2024/08/28(水)
【愛知県蒲郡市における土砂災害に係る#災害派遣について】https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20240828_01.pdf…@CAMP_TOYOKAWApr
続きを読む