安全情報・事件事故
区内で発生した事件事故、安全に関する情報を配信します。
【侵入盗の発生状況】令和6年10月末現在の「空き巣」の発生は505件で、前年同期比-117件です。「忍込み」の発生は219件で、前年同期比-29件です。「居空き」の発生は44件で、前年同期比+1件です..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.29350-15\/468011213_206960787016168..
続きを読む
1986年11月21日、#伊豆大島で山腹から溶岩を流す噴火が発生し、全島民約1万人が島外に避難しました。火山は様々な恵みをもたらす一方、時に噴火活動により災害を引き起こすこともあります。「#火山防災の..
続きを読む
トイレが使えない場合に備えて、非常用トイレを備えましょう!あなたは1日で何回トイレに行きますか?平均的には5回程度といわれています。災害発生時に備え、「必要人数×5回×3日分」非常用のトイレを最低限用..
続きを読む
【石川県能登半島における大雨に係る災害派遣について(続報)】https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20241118_01.pdf…
続きを読む
11月24日(日)開催!【ASAHIBOUSAIFES2024(あさひ防災フェス2024)】遊びながら#防災を楽しめる#イベントです。皆さまの来場をお待ちしています!会場:こども自然公園時間:10時3..
続きを読む
反射材 身に着け 光って 交通事故防止 #反射材普及強化旬間 #反射材 #交通事故防止
2024/11/15(金)
反射材身に着け光って交通事故防止#反射材普及強化旬間#反射材#交通事故防止
続きを読む
【オンラインゲームで知り合った例もあります!】 オンラインゲームで知り合い、送られてきたURLをクリックするとニセのアプリに飛んで、投資を勧められた。お金を送金したところ、高額のお金をだまし取られた例もあります!簡単に儲かる話はありません!
2024/11/15(金)
【オンラインゲームで知り合った例もあります!】オンラインゲームで知り合い、送られてきたURLをクリックするとニセのアプリに飛んで、投資を勧められた。お金を送金したところ、高額のお金をだまし取られた例も..
続きを読む
【泥棒撃退のポイント】 ・ 玄関だけでなく、窓のカギを忘れずにかけましょう。 ・ 玄関には防犯性能の高いカギを設置し、窓ガラスには防犯フィルムを貼るようにしましょう。 #森山未唯 #神奈川県警察 #防犯 #泥棒 神奈川県警察公式Youtube
2024/11/15(金)
【泥棒撃退のポイント】・玄関だけでなく、窓のカギを忘れずにかけましょう。・玄関には防犯性能の高いカギを設置し、窓ガラスには防犯フィルムを貼るようにしましょう。#森山未唯#神奈川県警察#防犯#泥棒神奈川..
続きを読む
【猟銃等所持者の皆さんへ】 神奈川県内は、一部の地域を除いて11月15日から狩猟期が始まります。猟銃等所持者の皆さん一人一人が法律やマナーを守り、安全で事故のない狩猟を行ってください。 #神奈川県警察 #狩猟期 #メノニューイヤー
2024/11/15(金)
【猟銃等所持者の皆さんへ】神奈川県内は、一部の地域を除いて11月15日から狩猟期が始まります。猟銃等所持者の皆さん一人一人が法律やマナーを守り、安全で事故のない狩猟を行ってください。#神奈川県警察#狩..
続きを読む
心と時間にゆとりをもってエコドライブを始めましょう! #エコドライブ #安全運転 #エコドライブ推進月間
2024/11/15(金)
心と時間にゆとりをもってエコドライブを始めましょう!#エコドライブ#安全運転#エコドライブ推進月間
続きを読む
【猟銃等所持者の皆さんへ】神奈川県内は一部の地域を除いて11月15日から狩猟期が始まります。猟銃・空気銃所持許可証の用途欄に「狩猟」の記載がありますか。狩猟を行うには狩猟用途が必要です。ご自身の猟銃・..
続きを読む
【警察官をかたる詐欺に注意!】警察官を名乗る者が・インターネットバンキングで口座を開設させる・自分の口座から違う口座にお金を送金させるように指示してくる・お金を郵送させるように指示してくる・キャッシュ..
続きを読む
今年は暑い日が続きましたが、11月に入り、鍋が恋しくなってきました。我が家では、こたつでの一人鍋や離れた部屋で鍋をするために卓上コンロも用意しています。卓上コンロは災害時にも役立ちます皆様も普段使用し..
続きを読む
【石川県能登半島における大雨に係る災害派遣について(続報)】https://mod.go.jp/js/pdf/2024/p20241111_01.pdf…
続きを読む
よこはま防災研修ステップアップ編の御案内今回はフジテレビ協力のもと「能登半島地震の映像から見えてきたこれからの自助・共助を考える」をテーマに開催防災アドバイザーによるグループワークもあり防災・減災に役..
続きを読む
令和6年11月5日(火) #新潟県 知事から鶏の殺処分等の支援に係る #災害派遣 要請を受理し、 #陸上自衛隊 #第30普通科連隊 が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施。本日自衛隊実施分を完了し活動を終了しました。
2024/11/08(金)
令和6年11月5日(火)#新潟県知事から鶏の殺処分等の支援に係る#災害派遣要請を受理し、#陸上自衛隊#第30普通科連隊が殺処分等に係る支援を24時間態勢で実施。本日自衛隊実施分を完了し活動を終了しまし..
続きを読む
【インフル流行私のところは?】インフルエンザ“全国的な流行期に入った”厚労省発表インフルエンザをはじめ約20種類の感染症について▼都道府県ごとの感染状況▼前の週と比較した増減などがひと目で分かるサイト..
続きを読む
【お金が振り込まれる詐欺もあります!】SNS上での投資勧誘からお金を振り込ませた後、一旦お金を出金させ、被害者に「信用できる!間違いなく儲かる!」と誤信させると高額のお金を振り込ませるように申し向け、..
続きを読む
【ひったくりに注意】 10月以降、県内において、ひったくり事件が増加傾向にあります。 犯人は、徒歩、自転車、オートバイで後方から近付いて犯行に及んでいますので、添付のチラシを参考に十分注意してください。
2024/11/08(金)
【ひったくりに注意】10月以降、県内において、ひったくり事件が増加傾向にあります。犯人は、徒歩、自転車、オートバイで後方から近付いて犯行に及んでいますので、添付のチラシを参考に十分注意してください。
続きを読む