横浜市からのお知らせ
横浜市
「横浜みなとみらいSUP体験」が割引でお得ハマふれんど会員:2,800円※一般5,000円水面から眺めるみなとみらいの景色を満喫初めての方も安心思い出の写真をプレゼント申込みはハマふれHP(https..
続きを読む
横浜老舗レストラン「ハングリータイガー」お食事券お得に販売中炭火焼き牛肉100%ハンバーグ・ステーキハマふれんど会員限定3,500円(4,000円分相当)チケット有効期限:なし申込みはハマふれHP(h..
続きを読む
【#東京都市大学放送会が都筑消防署を取材】#都筑消防署は東京都市大学と連携し様々な啓発活動を展開予定です活動の第1弾として東京都市大学放送会による都筑消防署の取材を実施取材に基づき消防署のPR動画を作..
続きを読む
~#みなモル週末天気予報~23日(土)晴時々曇、24日(日)晴時々曇の見込みだよ!夏の暑さはまだまだ続きそうだから、こまめに水分補給をしようね
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/537023476_180348867956889..
続きを読む
/東北地方に伝わる「#つなみてんでんこ」\いざというときは、それぞれで絶対に逃げる。津波は待ってくれません。空振りになっても良いんです。お互いに信頼し、避難に専念するためにも、普段から備えを!http..
続きを読む
【夏の暑さを乗り越えて、鶴見区消防操法大会「開幕」】#鶴見消防団では9月14日に開催予定の「鶴見消防団消防操法技術訓練会」に向け猛暑を乗り越え真剣に訓練に励んでいます万全の熱中症対策のもと、地域の安全..
続きを読む
「好き」から始まる横浜の英語教育 AET編
2025/08/20(水)
「英語⼤好き!」、「英語って楽しいな!」そんな気持ちをもつ⼦どもを⼀⼈でも増やせるように取り組んでいるAET(英語指導助⼿)や先⽣たちの様⼦を紹介します。横浜市では、国で定められている外国語活動や外国..
続きを読む
グリーンライン日吉本町駅に個室型のベビーケアスペースを導入しました👶市営地下鉄では、日吉本町駅の他..
2025/08/19(火)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/533539276_180562297736053..
続きを読む
ペット防災-その時、守れるのは飼い主だけ
2025/08/18(月)
突然の災害――そのとき、ペットはどうなる?「迷子になったら?」「食べ物や水は?」「一緒に過ごせる?」そんな不安に備えるために、ペットの防災対策について考えてみましょう!詳しくは「港北区役所 ペット防災..
続きを読む
★★#横浜市中央職業訓練校#機械CAD科#個別相談会のご案内★★【日時】8/22(金)9:00~12:00【場所】ハローワーク横浜2階マッチングブース*事前予約制。1人20分の個別相談となります。↓↓..
続きを読む
「キリン氷結®mottainai浜なし」の発売にあたり、キリンビール株式会社が、平原敏英副市長を訪問します
続きを読む
社会教育士の交流会。 8月26日に、よこはま社会教育士会では、社会教育における多文化共生について学びます。 会場は、磯子区で暮らす外国人のためのサポート拠点「いそご多文化共生ラウンジ」です。 お気軽にご参加ください。詳しくはチラシで。
2025/08/16(土)
社会教育士の交流会。8月26日に、よこはま社会教育士会では、社会教育における多文化共生について学びます。会場は、磯子区で暮らす外国人のためのサポート拠点「いそご多文化共生ラウンジ」です。お気軽にご参加..
続きを読む
野毛山動物園なかよし広場ふれあいコーナー・休憩所・トイレ2025年4月に「野毛山動物園なかよし広場ふれ..
2025/08/15(金)
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t51.82787-15\/531751771_180342404336889..
続きを読む
【ハマナビ】8/16(土)18時~tvkこの夏行きたい!ハマの「涼」スポット残暑が厳しい中、遠い避暑地に行かなくても市内で気軽に涼しい体験ができるスポットを紹介します。見て、食べて涼しいハマの夏をナビ..
続きを読む
帰省ラッシュのニュースを見ると、夏も折り返しを感じますね。9月27日に、交通安全フェスティバルを開催します。標識魚釣りゲームや反射神経を調べるクイックアーム、クロネコヤマトのトラックによる死角体験など..
続きを読む
本日、終戦から80年を迎えました。#横浜もまた、5月29日の大空襲を含む戦禍により甚大な被害を受け、多くの命が奪われました。戦争で亡くなられた全ての方々に、心より哀悼の意を表します。今ある日常の尊さを..
続きを読む