3次元動作解析装置を用いて、

・データを取得するための準備・心得
・Clinical questionの作成とResearch questionの作成
・問題解決するための実験デザイン作成
・実験データ取得の精度と実験の面白さ
・データ解析や吟味の仕方
・論文の読み方
・論文の書き方 など

を簡単ではありますが、学生は学びました🙌

これから社会に出て、
"少しでも患者さんの力添えになりたい"
という部分で、
そのイロハを学んでいただければと思います🏃‍♂️‍➡️

#理学療法
#養成校

続きは Instagram で

15 いいね! ('25/01/20 18:00 時点)