三重県生涯学習センター助成事業
あさけ界隈を歩いて、ウィキペディアと世界地図に足跡を残そう!(その1)
10月5日はお天気に恵まれ、季節はずれの彼岸花に秋の気配を感じながら久留倍官衙遺跡から、長倉神社、照恩寺、大矢知陣屋跡(小学校)、八風街道を下り眞西寺へと
くるべ歴史館の職員やボランティアのみなさん、神主さん、住職さん、防守さん、そして歴史研究会さんのお話しを伺いつつ歩きました。
途中、大矢知駅では鉄分多めのウィキペディアンさんのシャッターチャンスもあり、さまざまな視点からの地域資源を発見!

続きは Instagram で

17 いいね! ('24/12/17 20:00 時点)