5月17日に令和6年度大和市PTA連絡協議会予算総会が開かれました。

大和市教育長の挨拶では、先日報じられたPTA非加入の差別問題に触れつつも、時代の変化に伴い、共働き家庭が増え、保護者の置かれている状況も変化してきているが、だからこそPTAが必要であるというお話を聞き、改めて、同じ立場に置かれているPTAの中で問題を共有しながら、子どもたちが健やかに育っていけるよう、学校や社会と協力しながら活動をしていきたいと思いました。

予算総会は会員の1/3の同意を得られ、総会は成立し、全ての議案について賛成多数で承認を得られました。

これまで、旧役員の皆様におかれましては大変お疲れ様でした。

予算総会終了後には各委員会が集まり、今年度の活動計画などを話し合いました。
昨今、様々な問題や課題がありますが、それを共有し乗り越えていくためにも、PTAの横の繋がりはとても大切になります。これからも、大和市P連会長をはじめ役員一同
円滑な運営を目指して参りますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

#pta総会
#大和市pta
#大和市pta連絡協議会

続きは Instagram で

9 いいね! ('24/05/23 18:00 時点)