こんにちは!山口市農山村づくり推進課です👋週末に梨農園さんで梨狩りをしてきました😄

今回お邪魔したのは山口市阿東にある「ペコッテファームさん」✨
結婚を機に、ずっと憧れていた農家になるため四国から山口市に移住され、農業大学校で1年間担い手養成研修を受けた後、長門峡梨組合で1年間現地研修を受け、2023年4月に梨園を継承されたそうです🌈

梨の品種ってたくさんあるんですね😲
園内には完熟の「幸水」やこれから食べ頃になる「二十世紀」、「豊水」がたくさん実っていて、秋まで様々な品種が楽しめるそうです👏

いざ梨狩り!✊
園主さんに採れ頃の梨の選び方を教えてもらい、梨を持って下に引っ張っても、全然採れないなぁと四苦八苦😂
「斜め上に持ち上げると採れるんですよ」とアドバイスもあり、びっくりするぐらいぽろっと採れて初めての感覚でした!

少し傾斜のある広い園内では自動草刈機もお手伝い🌱
梨狩りの後は休憩室で自分で収穫した梨を食べることもできます😋(私は時間の都合で食べずに持ち帰りました)

阿東には他にも梨狩りのできる農園さんがあり、
9月上旬頃まで楽しめます!
ぜひ皆さんも遊びに来てください😊

梨には疲労回復の効果もあるので、たくさん食べて残暑を乗り越えたいと思います💪

=====================================
◯山口市の移住や暮らしにまつわる情報をお知らせ
◯山・街・海がちょうどいい!山口にすむ住む!
フォローはこちらから sumusumuyamaguchi
=====================================
#山口市#移住#すむ住む山口#梨狩り

続きは Instagram で

33 いいね! ('25/09/04 06:01 時点)