シェフのつぶやきシリーズ 久しぶり編

最近子供も巣立ってなんだかふと時間を空いた時にふと感じることがあります。

毎日朝から夜まで働く!まあそれは昔からのことやし慣れてるんですが仕事の中で

能率ばかりを望むと面白くないなぁと感じます。

もちろん混雑時の忙しい時間帯は能率良くしなけれは仕事になりませんが

仕事の中にも能率を無視したことがこだわりになったりとか地味な作業がめちゃくちゃ大切と感じます。

まあその時間が個性であり、自分自身の生き甲斐になっていくんだろうなぁと思います

AI時代に入りコスパ,タイパ、効率よくが求められる時代ですが、その通りにこなす事が自分個性を死なしてるかもしれませんね。と思いました。



暑くて頭が回りませんのでこの辺で🤭

9月に休もうと思ってますので8月は働きます✨

オマールエビコース昼夜同じ値段で対応してますよ。ご予約お待ちしてます。

あっパフェ始めてます!
予約してね✨

#シェフのつぶやきシリーズ
#夏は頭が回らない
#夏はウナギよりオマール派

続きは Instagram で

59 いいね! ('25/08/09 12:01 時点)