水無月、ご存知ですか?
夏越の祓(6/30)に夏の厄払いとして京都の菓子。
最近は各地で季節ものとして作る店も増えつつあり、どこかで見かけた方もあるかも?!

米粉メインのむっちりした「ういろう」という生地を三角に切って「氷片」を表し、上に邪気祓いの色である赤の「あずき」をまくのが定番です。

佐藤屋では勿論オーソドックスもやりますが、そこから少しずつ山形の雰囲気や、八代目カラーを取り入れてく3種入の「真行草」なんてのもお出ししています!

まだまだ馴染みのある菓子ではないですが、むっちりしっとりの食感が山形で気に入ってもらえる確信あり!
各店にてご予約承ってますし、週末からは店頭に少しずつ並べますので、目がけておいでを〜

#和菓子をちょっと自由に #水無月 #山形和菓子 #山形スイーツ #佐藤屋でどーぞ #wagashi #yamagatasweets #japansweets

続きは Instagram で

229 いいね! ('25/07/22 10:01 時点)