和歌山市の新規就農支援ご紹介!

「新規就農者受入協議会」

先進農家のもとで、円滑に就農できるよう本格的な研修を受けることができます!

★流れ
1就農相談
 新規就農相談窓口として、農業を始めるにあたって必要となる栽培技術や経営管理等の研修に関することや農地の斡旋、資金面など新規就農希望者の相談に一元的に対応します。
2マッチング
 協議会には、イチゴ農家のほか、キャベツなどの露地野菜を栽培する農業法人が参画しており、新規就農希望者が就農に必要な技術等を習得できるよう研修受入農家とのマッチングを行います。
3実践研修
 先進農家のもとで就農に向けた実践的な研修を受けていただき、栽培・経営技術を学ぶとともに、地域に馴染みながら農地の確保等、就農の準備を進めていきます。(研修品目:イチゴ、キャベツ、ハクサイ、ブロッコリー、ナス)
4就農
 今後の地域農業の担い手として定着していただき、各種補助制度を活用しながら、規模拡大や高品質化など、さらなる農業経営の発展を目指してもらいます。

ご興味ある方は、和歌山市農林水産課(073-435-1049)へお問い合わせお願いします。

#和歌山市 #和歌山 #農業 #和歌山市の農業
#新規就農 #新規就農研修 #就農 #農業研修
#和歌山市の農業を応援したい
#なんて素敵な和歌山なんでしょう #insta_wakayama
#wakayamacity #wakayama

続きは Instagram で

12 いいね! ('25/10/31 22:00 時点)