⚽2025KSL第14週(vs Cento Cuore HARIMA)の結果

アルテリーヴォ 2─0 Cento Cuore HARIMA
    (前半 1─0)
    (後半 1─0)

○得点
前半17分 北野純也(アシスト和田幸之佑)
後半47分 小久保裕也(アシスト植村友哉)

○警告
前半34分 中島
後半32分 日根野

〇交代
ハーフタイム 𠮷谷→小池
後半31分 中島→日根野
後半31分 大野→楢本
後半31分 北野→築山
後半41分 和田→向井

〇スタメン
GK 21佐藤
DF 3小久保 13𠮷谷 19中島
MF 6柴田 7桑島 8大野 22工藤 28植村
FW 9和田 10北野

〇サブ
GK 31磯部
DF 24小池 25髙木
MF 26日根野 27向井 29楢本
FW 18築山

  ⚽  ⚽  ⚽  ⚽  ⚽  

 サッカーの女神はアルテリーヴォにほほえんでくれました。1試合を残し、2位・FC BASARA HYOGOと勝ち点で並び、得失点差は3。得失点差での決着も十分考えられる中、最終戦を迎えました。
 アルテリーヴォは前半17分、右サイドの大野、ゴール前の和田とつなぎ、最後は北野が幸先良く先制します。試合を決めるもう1点がなかなか決められない中、同時刻にキックオフされたBASARAが後半20分で5対1でリードしているとの情報が。さらなる追加点が必要な状況、後半アディショナルタイムにフリーキックからキャプテン小久保が決め、のどから手が出るほど欲しかった追加点を手にし、試合終了のホイッスル。
 気になるBASARAは、アディショナルタイムに1失点、1得点で6対2で終了。この結果、得失点差はアルテリーヴォが26、BASARAが25とわずか1の差で2年ぶり5度目の関西リーグ優勝を決めました。
 前期を終えて勝ち点差8と大きく引き離されましたが、後期、7連勝で駆け抜けました。勢いそのままに、JFL昇格をかけて争う11月の全国地域チャンピオンズリーグへ向け、一回り、二回り成長したいと思います。
 9月下旬ながら33.9度と厳しい暑さの中、共に優勝を勝ち取った皆様、おめでとうございます! 今日も試合運営をサポートしてくださったリーヴォランティアの皆様、ありがとうございました! 11月、もっともっと最高の瞬間を共に迎えましょう!

#アルテリーヴォ和歌山
#アストエンジ
#関西サッカーリーグ
#近畿電機
#丸善
#優勝
#2年ぶり5度目
#後期7連勝
#20得点1失点
#11月の
#全国地域チャンピオンズリーグへ
#まだまだ成長
#その前に
#9月23日は
#ファン感謝デー
#皆様のご来場お待ちしております

続きは Instagram で

289 いいね! ('25/09/22 12:02 時点)