都筑区民で作る地域密着の狭域メディア

都筑区 > 区民のミカタ > 婚活 > 高木 裕子 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/15

コロナで出会いもなくこの3年マッチングアプリを使ってきました。

しかしもうマッチングアプリを使うことを辞めたいと思います。正直疲れました。毎月の費用は安いですが、あまりにも冷やかしが多すぎてお会いしても話が合わないことが多く時間の無駄だと思えてきた次第です。

仲人さんに担当してもらってフォローしてもらうスタイルの結婚相談所に乗り換えたいと考えていますが何かアドバイスもらえますか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

都筑区民ミカタお答えします
高木 裕子
都筑区民ミカタお答えします
結婚相談所 トータルエージェント 成婚請負人
高木 裕子

ご相談をありがとうございます。マッチングアプリをやめようか悩んでいらっしゃるのですね。

マッチングアプリも今は様々になってきましたが、マッチングアプリで結婚した方も多いですね。

しかし、本気で結婚したい方がマッチングアプリを利用することはあまりお勧めできません。というのも、マッチングアプリで結婚を勝ち取るためにはいろいろなスキルが必要だからです。

そもそも、本気で結婚したいと思っている方が登録していないということも多いので、目的が違います。

・文章でのコミュニケーション能力⇒文章でのコミュ力がないとデートまで至らない

・スケジューリング能力⇒特にシフト制のお仕事の方は会うまで至らない。多趣味の方も

・危機回避能力⇒アプリは手軽なだけに落とし穴が・・・

・写真修正能力⇒女性はほぼ修正してます(笑)でもやっぱり男性は可愛い子が好き。修正しすぎて人間じゃない方もしばしば見られます

・相手の目的を見極める能力⇒結婚詐欺や宗教勧誘など、トラブルが多いのもマッチングアプリならでは

・情報収集能力⇒年収1000万以上、有名私立大学卒、商社勤務、海外転勤あり・・
など、本当かどうかはわかりません

これだけのスキルを難なくクリアできる方はマッチングアプリでも結婚相手を見つけることができるでしょう。しかし、ほとんどの方は恋愛経験値が低い方が多いので、代わりにとは言えませんが、一緒にサポートできる(してくれる)のが結婚相談所です。

まずは、ご相談ください。

高木 裕子 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

高木 裕子 先生 (結婚相談所 トータルエージェント) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

都筑区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

【想いを届ける、車と人をむすぶ架け橋】〜網羅株式会社 村越 和久さん〜|港北区の..
9/17(水)
横浜バニラ、初の完全招待制【新商品発表会】を開催!CEO髙橋優斗が登壇し、ブラン..
9/17(水)
課題は知名度の小林鷹之氏、政策で勝負…陣営幹部「論戦で名を上げていくしかない」
9/17(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/4(土) 更新
トラブル 浮気夫に誓約書を書かせたい。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。