煩悩( kleśa-)は、智慧を妨げる心の働き(汚れ)を言う。欲望とも訳されるが、すべての欲が悪いわけではない。心を汚す欲を煩悩というのである。
0 2 17 ('23/02/28 10:52 時点)

続きを X で見る