【仲通りマルシェ】

いよいよ明後日5/4は、仲通りマルシェが開催されます。

土屋米穀としては出店しませんが。
商和会のメンバーとして会場にはおります。

尚、ゴールデンウィークは暦通り明日より月曜までの4日間連休とさせていただきます。

飛行機にのらず、本場の味わいと文化が楽しめるのも仲通りマルシェならでは。

国際色豊か。

NHK連続テレビ小説沖縄本土復帰50年記念作品【ちむどんどん】の舞台の一つになりました鶴見沖縄県人会館の有志による沖縄塩焼きそばが登場します。

鶴見区仲通地区は戦前より沖縄出身者が多く、鶴見区内外から多くの沖縄料理屋さん、キッチンカーが出店されます。

また、沖縄にルーツを持つ日系の方々が、隣町の潮田地区に多く住まわれており、ブラジル・ボリビア・ペルーの料理が味わえます。

ラテンな音楽で、楽しく踊るフィットネスZUMBAの参加無料の体験なども。

鶴見区は多文化共生のまち。
スリランカ・カンボジア・アメリカ・フランスなどを感じられるブースも多数出店。

横浜市無形民俗文化財の生麦囃子保存会の演舞。
沖縄伝統民俗芸能の三線Live。
仲通野外音楽道として、藤村拓也路上Live。
鶴見消防団による、お子さま向け消防車乗車体験。
など、子どもから年配の方まで老若男女が1日楽しめる企画となっております。

仲通りマルシェ
2025年5月4日
10:00〜17:00
仲通2-68及び仲通3-74(栄町汐入公園前通り)道路上。

#仲通りマルシェ
#鶴見区商店街連合会
#仲通り商店街商和会
#商和会花いっぱいフェスタ
#鶴見沖縄県人会
#沖縄
#沖縄料理
#ゴールデンウィーク
#横浜鶴見
#鶴見区
#土屋米穀_鶴見区仲通本店
#生麦囃子保存会
#これつる
#ブラジル
#ボリビア
#ペルー
#ハワイアン雑貨
#ワークショップ
#ZUMBA
#スーパーボールすくい
#ヨーヨー釣り
#沖縄料理
#スリランカカレー
#カンポットペッパー
#うまかべん
#ちむどんどん

続きは Instagram で

8 いいね! ('25/05/02 14:01 時点)