お知らせです。

この度、5年半ぶりに「第3回暮らしと手しごと展」をKUKSAで開催します。
写真は、前回の様子です。
今回はどんな手仕事が並ぶのか、わたしたちも楽しみでなりません。

「暮らしと手しごと展」は、音楽やファッションを楽しむ感覚で、手仕事も身近に感じて欲しい、という思いで始めました。
コロナの期間をはさみ、5年ぶりの今回は、地元ゆかりの4人の造り手に集まっていただきました。
大量生産/大量消費とは対極にある、一点ものの魅力。
使い続けるほど自分に馴染む、手仕事ならではの上質さ。
なかなか出会う機会の少ない、そうした器や道具とKUKSAの空間で気軽に出逢っていただけたらーーー。

しっくりくるものを、じっくりと。
2月の3日間、みなさまのお越しをお待ちしております。

第三回 暮らしと手しごと展

2025.2.9(日)-11(火・祝)

10:00〜19:00 ※最終日は17:00まで

---出展作家---
●赤畠大徳(鍛冶)
●岩本忠美(漆)
●中村一也(ガラス)
●山本憲卓(陶)

会場 KUKSA(ククサ)
三重県津市久居井戸山町832-25
tel 059-255-6993

お支払い方法は、現金もしくはpaypayになります。

会期中、通常の商品(パンやお菓子)の販売はございません。特別に、ショコラシュトレンや他チョコレートを使ったお菓子などに販売を予定しております。
こちらもよろしくお願いします。

#暮らしと手しごと展
#暮々舎
#KUKSA
#ククサ

続きは Instagram で

91 いいね! ('25/01/24 16:39 時点)