.
伊勢神宮内宮
おかげ横丁&おはらい町食べ歩き

前回、食べ歩き5選を投稿させて頂きましたが(良かったらそちらも見てね♡)今回は第2弾‼️

2024年もそろそろ終わり。
年末年始はどちらへお出かけですか⁉️
三重県での旅行先No.1はやっぱり伊勢神宮ですよね☺️
旅といえばグルメ
どうか旅のご参考になればと思い、投稿させて頂きました♡

①赤福
✨一盆400円(2個入り)
akafuku.official

三重県を代表するお土産赤福
おはらい町にある赤福本店さんは赴きのある建物で風情があります。
食べるなら、やっぱり本店に限ります🙂
出来たての赤福を食べてみて下さい。

②豚捨
揚げ餃子3個入り(450円)
butasute_official

豚捨といえば、やっぱりコロッケ
コロッケが有名ですが、今回は餃子の美鈴さんとのコラボ揚げ餃子を紹介!!
gyouzanomisuzu
どちらも伊勢を代表する老舗のお店です。

③お伊勢屋本舗『勝』
✨ぶたカツ1本(180円)

伊勢豚を使ったぶたカツ🐷
伊勢豚は体脂肪を燃焼させるαリノレン酸が従来の豚の約3倍らしい。
まさしく私にピッタリな豚カツですわ笑

④カラアゲ鶏萬商店
✨エビマヨ串(500円)

みゃりんちゃんおすすめのエビマヨ串は大きな海老が刺さった串❤︎
myari_guru
ぷりぷりの海老とナッツの香ばしさとマヨネーズの甘さがたまらない逸品

⑤ 傳兵衛
✨スティック胡瓜(250円)

みずみずしい浅漬けのきゅうりスティック
おかげ横丁に行けば必ず食べます。
お隣の若松屋さんのチーズ棒とはしごで行きます。
若松屋さんは前回の投稿で載せてますので、そちらもご参考にしてくれたら嬉しいです❤︎

以上、おかげ横丁&おはらい町食べ歩きでした。
初詣は伊勢神宮へ
参拝後は食べ歩きを楽しんでくださいね😌

💚💚💚
三重県グルメを投稿してます。
チェックよろしくお願いします🙇‍♀️
chakozere
気になった方は右下の保存マークを押しておくと便利です。
💚💚💚

#おかげ横丁 #伊勢神宮 #伊勢グルメ
#おかげ横丁食べ歩き #おはらい町

続きは Instagram で

250 いいね! ('24/12/28 14:01 時点)