こんにちは。alphaです。

おいおい。
これはGW前に投稿すべきでしょうが!と
お叱りのご意見が届きそうです。耳が痛い。

さて、行楽日和にピッタリ。
お集まりにもよし、日常使いにもよし、な
バックインBOXたちのご紹介。

箱ワイン=チープなワイン、は昔の話ですよ〜

今のバックインBOXは
•容器が捨てられてエコ
•ビオディナミ農法も多く高品質
•好きな分だけ飲めて味が落ちない

といいことづくめ。ぜひチェックしてみてくださいね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
画像 1〜3枚目
オーストラリア
フォース・ウェーブ・ワイン
チルドレン オブ ザ レボリューション バグナム
レッドブレンド •ホワイトブレンド 各3000ml¥5940-
FOURTH WAVE WINE children of the revolution BAGNUM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
南オーストラリア、「Less is More」の考えのもと、
人的介入を最低限に抑えたワイン造りをする
フォースウェーブワインが手掛ける、

〝バッグ〟と〝ダブルマグナム(1500ml×2本)〟
をかけあわせた、その名も【バグナム】

ワインボトル4本分を手軽に持ち運べる便利な形状で、
飲み終わった後も小さく折り畳んで処分が出来ます。

マシンハーベストと手摘みを組み合わせて、異なる畑の区画から最終的にブレンドに使用するブドウを厳選。
最終段階のブレンド前に果汁はステンレスタンクと大樽に移されて清澄剤は使わず、最小限の濾過を行い瓶詰めします。

濃いベリー、熟したプラムから構成される、
リッチで厚みのある味わい。
ブラックカラント、レッドチェリーの風味にスパイスのニュアンスがアクセントとなり、繊細な土壌がもたらす風合いも感じます。 タンニンが柔らかく味わいにまとまりがあり、ジューシーにたのしめるフルボディです。

白は柑橘やストーンフルーツ、白桃のよう。
シーフードなどに合わせたくなる爽やかな味わい。
キンキンゴクゴクいきたいフードフレンドリーなワインです。


そして、画像4.5枚目はおなじみの大人気ルナーリア。
ルナーリアは4種類ありますが、南イタリアなので、
〝陽〟な感じがすると言いますか、
とにかく果実感がたっぷり!

しーっかり冷やしてゴクゴクと。
輸入元さん曰く、ソーダ割りもおすすめだそうです。

バックインBOXで高品質!というイメージの
火付け役ではないでしょうか。安定していつも人気です。



そして画像6枚目〜は、
フランスのビオディナミ
シャトーバステのバックインBOX。

他より少々お値段はしますが、
ぜったいに、ぜーったいに、ぜぇ〜〜ったいに、
グラスに注げば、バックインBOXから出てきたと
思えないほどの高クオリティ。

実は先日、焼肉屋さんに持ち込みしました。

大人は四人だったので、半分以上は残るかな、と
予測していたのに帰る頃にはとても軽量箱に。
恐ろしい!

たくさん頂き、幸せ気分になりましたが
翌日に全く残らず、酒質の良さを身を持って
体験いたしました。



まだまだ、
〝バックインBOXがおすすめです〟と言うと
〝えー?本当においしいの?〟(フリですね?)

と、わざと私の説明心をくすぐるような答えが
返ってくることが多いのですが、
驚くほどのクオリティですので
ぜひお集まりなどにお役立てくださいませ。

いいことだらけのバックインBOX。
唯一の弱点は
ひねれば出るので、絶対に飲みすぎること。

です。

子どもと来れるワインショップ
【wineshop alpha】

OPEN 10時〜16時
(土) 10時〜19時
定休日 日:月(不定休あり)
TEL 0661519671

#豊中 #曽根#曽根南町#阪急曽根駅 #阪急宝塚線 #北摂 #北摂グルメ #豊中グルメ#北摂ママ #ワイン #ママの働き方 #ママの働き方改革 #ワインショップ #ワインショップアルファ#wineshopalpha #テイクアウトグルメ #マリアージュ #ワインのある暮らし #毎日の献立 #北摂 #こどものいる暮らし #子供ok#子どもと来れる店#子どもと来れるワインショップ

続きは Instagram で

31 いいね! ('25/05/28 03:00 時点)