✅他の投稿はこちら visit_aichi

💁‍♀️今回の特集テーマは
【愛知 2025年新春イベント5選】
2025年の最初のおでかけはどこに行く?新春ならではの伝統行事やイベントをご紹介!今年も愛知県で楽しい思い出をいっぱい作りましょう!

👇気に入ったら〈❤〉、あとで見返したいときは〈保存ボタン〉をタップしてね。
‐‐‐
❶白鳥庭園のお正月 #名古屋市
▷東海地方最大級規模の日本庭園。イベント期間中、着物姿で来園された方は入園無料!雪吊りを背景に着物での思い出をその場で写真にしてもらえるフォトサービスも有り。
【開催期間】2025年1月11日(土)~13日(月・祝)
【開催時間】9:00~17:00(入園は16:30まで)
📍名古屋市熱田区熱田西町2-5

❷寒を遊ぶ 徳川園の冬牡丹 #名古屋市
▷ 徳川園では、1月から2月中旬まで、白・赤・黄・紫・ピンクなど20種類、約70鉢の冬牡丹を鑑賞することができる。園内を彩るわら囲いを施した冬牡丹は雪国の少女のような愛らしさ。
【開催期間】2025年1月2日(木)~2月16日(日)
【開催時間】◎冬牡丹の展示10:00~16:30 ◎徳川園営業時間9:30~17:30(入園は17:00まで)
📍名古屋市東区徳川町1001

❸国分寺福だるま #稲沢市
▷禅宗の開祖である達磨大師の「七転び八起き」の精神にちなんで、開運だるまに、合格祈願・健康祈願・商売繁盛・交通安全・就職祈願・家内安全等の願いが込められご祈祷が行われる。
【開催日】2025年1月13日(月・祝)
【開催時間】9:00~(受付は16:00まで)
《中休み》12:00~13:30 《お焚き上げ》13:30~
📍稲沢市矢合町城跡2490番地

❹大興寺の開運大日福だるま大祭 #知多市
▷ 成人の日に、だるま寺として知られる大興寺で行われる大祭で、開運だるまに新年の願い事を祈願する。前年の大日福だるまに一斉に火をかける「お焚き上げ」もある。
【開催日】2025年1月13日(月・祝)
【受付】9:00~15:00【お焚き上げ】15:00~
📍知多市大興寺落田52

❺こうた凧揚げまつり #幸田町
▷2025年は、幸田町町村合併70周年記念事業として開催!三河万歳・淡路凧踊り・和太鼓演奏など、ステージイベントが満載。キッチンカーも多数出店。小凧・中凧・大凧、伝統凧から創作凧まで数多くの手作り凧が新春の空を彩る様子を楽しむことができる。
【開催日】2025年1月12日(日)
【開催時間】9:30~15:00
📍幸田町菱池地内

📢掲載内容は変更となる場合がございます。お出かけの際は公式サイトをご確認ください。

✅Find more posts at visit_aichi

💁‍♀️This week’s theme is…
5 New Year’s events in Aichi in 2025
Any plans yet on where to go for the start of 2025? No worries—We’ve got a couple for you! Let us introduce some traditional events and occasions for a memorable start of the year in Aichi Prefecture!

📢 Changes may occur to content featured. Check the latest information before heading out.
👇 Tap the heart icon (❤) if you like what you see or the Save button to go back and check it out again.
‐‐‐
#白鳥庭園 #徳川園 #国分寺福だるま #大興寺の開運福だるま大祭 #こうた凧あげまつり #お正月 #新春イベント #凧あげ #開運だるま #2025年 #福だるま #JapaneseGarden #NewYear #NewYear2025 #JapaneseNewYear #JapaneseTemple #Japan_of_Insta #Aichi #AichiPrefecture #AichiTravel #AichiTrip

続きは Instagram で

78 いいね! ('25/01/13 00:00 時点)