こんにちは!健康増進課です😊
本日は、健康増進課が主催するひきこもり講演会のお知らせです📢

ひきこもり講演会では、ひきこもりの当事者ときょうだいそれぞれの体験や、生活において大切にしたいことをお話しいただける貴重な機会です✨

ひきこもり講演会
~当事者ときょうだいの立場~

日程 令和6年12月9日(月)

時間 講演会14時から15時まで(会場13時30分)
   座談会15時10分から15時30分まで

会場 豊橋市保健所・保健センター 講堂

講師 菅沼 功氏(きょうだい)、菅沼 和司氏(当事者)
講演会は漫談形式なので楽しく聞くことができます!

定員 講演会100名程度 座談会50名程度  無料
*座談会は、当事者・家族を優先させていただきます。

申し込み〆切 11月22日まで(定員に達しなかった場合〆切後も申込可能です)

申込方法 あいち電子、FAX、電話、InstagramDMで
①参加したい方のお名前(参加希望者全員)
②代表者の連絡先
③参加者の立場(ひきこもり当事者、経験者、家族、支援者等)
④講演会、または講演会&座談会どちらを希望されているのか
⑤講師の先生への質問
を送ってください!
*申し込みの完了通知は行いません。

皆さまのご参加お待ちしております😊

#ひきこもり
#ひきこもり支援
#豊橋市
#豊橋保健所

続きは Instagram で

24 いいね! ('24/11/24 01:01 時点)