戸塚区民で作る地域密着の狭域メディア

戸塚区 > 区民のミカタ > 相続 > 勝 猛一 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2023/03/15

父の認知度がかなり進みつつある中、後見人を探さなければいけないと考えている今日この頃です。

とは言いつつもウチはお金がないので指定された報酬が支払うことが出来るか不安です。契約を交わした際、纏まったお金を任意後見人に支払うのでしょうか?

任意後見人に報酬を払うのはいつからですか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

戸塚区民ミカタお答えします
勝 猛一
戸塚区民ミカタお答えします
勝司法書士法人 司法書士
勝 猛一

任意後見契約をした時から任意後見人に報酬がかかるわけではありません。

親族が任意後見人になる場合は、報酬規程を設けない場合もあります。司法書士や弁護士などの専門家に任意後見人を依頼する場合は、報酬を支払うことになりますが、そのタイミングはご本人の判断能力が衰え、家庭裁判所に任意後見監督人選任選任の申立てをし、正式に任意後見人として仕事をスタートしてからになります。

勝 猛一 先生 (勝司法書士法人) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

戸塚区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

戸塚共立第2病院です🏥地域医療公開講座のお知らせ📢今回は、当院で高次脳機能外来を..
4/25(金)
本日16日より焼肉たかだ本店和牛ユッケ始めます🤗ご興味がある方ご来店お待ちしてお..
4/16(水)
【生物多様性研修】~木々とつながっているあなたの生活~Wood on your plate?「Pa..
5/2(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/14(金) 更新
健康 毎年夏が苦手で体調を崩します。夏バテに良い対策はありますか?
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。