1月10日(金)に戸塚共立レディースクリニック・小児科の菊地由梨亜 医師による『冬に流行する子どもの感染症について』の公開講座をONE FOR ALL 横浜で開催しました。

春夏秋冬で流行する感染症の説明に始まり、『冬に流行する』感染症(ノロウィルス・ロタウイルス・RSウィルス・ヒトメタニューモウイルス・インフルエンザウイルスなど)の詳しい説明と受診の目安、家庭内感染の防ぎ方をお伝えしました。

また全ての感染症に備えて、手指消毒の他、家庭内の湿度(50~60%)の保ち方、虫歯をなくして、口腔内環境をよくする、また腸内環境を整えること、密になる場所では3歳以上はマスクを着用すること、年齢に合わせた予防接種を受けることなど詳しく解説しました。

#横浜未来ヘルスケアシステム では、今後も地域の皆さまのヘルスリテラシーの向上に役立つ公開講座を開催してまいります。たくさんのご参加!ありがとうございました。

#横浜未来ヘルスケアシステム
#戸塚共立第1病院
#戸塚共立第2病院
#戸塚共立いずみ野病院
#戸田中央メディカルケアグループ
#戸塚共立レディースクリニック
#小児科
#レディースクリニック
#産婦人科
#戸塚区産婦人科
#戸塚区小児科
#子どもの感染症
#感染症
#冬の感染症
#戸塚
#救急
#子どものいる暮らし
#子どもの病気
#子どものホームケア
#横浜小児科
#welbing
#ウェルビーング
#戸塚共立メディカルグループ
#医療講座
#公開講座
#地域医療公開講座

続きは Instagram で

19 いいね! ('25/01/20 20:01 時点)