豊島区民で作る地域密着の狭域メディア

豊島区 > 区民のミカタ > ビジネス > 久保 智也 > 詳細

会社を設立して創業融資を受けようと考えていますが、審査項目はどのようなものになりますでしょうか。

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

豊島区民ミカタお答えします
久保 智也
豊島区民ミカタお答えします
クボトモ税務会計事務所 公認会計士・税理士
久保 智也

私がお答えします。

創業融資の審査項目は主に以下となります。

・創業動機
・経営者の略歴
・事業経験
・取扱商品又はサービス内容
・セールスポイント
・取引先のシェア、回収支払い条件
・必要な資金と調達方法
・事業の見通し
・売上高、売上原価等の根拠
・自己資金

また、融資を受ける際には信用情報が必ず確認されますので、信用情報に自信がない方は信用情報機関であるCICで自身の信用情報をチェックしてください。

支払いの延滞がある場合、直近1年間、最低でも半年間は傷がない状態にしてから融資を申し込むようにして下さい。

久保 智也 先生 (クボトモ税務会計事務所) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント
❗あなたのPR記事を 区民ニュースで紹介❗

新着記事

ソーシャルファーム普及啓発イベントを開催|東京都
6/8(木)
中小企業の国内最大級見本市 産業交流展2023|東京都
6/8(木)
長男が覚せい剤で刑務所に収容されています
6/7(水)
「Suica・PASMO」無記名カードが発売中止へ ICチップ不足で「当面の間」 | 乗りもの..
6/7(水)
日本聖書協会機関誌「SOWER(ソア)」最新号に、「考古学から見る聖書の世界」とし..
6/7(水)
ホップ、ステップ、シェイプ
6/7(水)
痴漢は重大な犯罪です! 京王線府中駅で 警視庁防犯広報大使 #ラスカル が京王電鉄..
6/7(水)
世田谷美術館にて「麻生三郎展」が行われています。 麻生三郎は戦争末期の空襲で豊..
6/7(水)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 6/3(土) 更新 new
相続 長男が覚せい剤で刑務所に収容されています
毎週火曜連載|ビジネス評論家 石塚 毅の一粒万倍
6/6(火) 更新 new
【対談】ニッポン未来予想図~After COVID~
5/18(木) 更新
人生をユタカにするお金のトリセツ|認定NPO金融知力普及協会 事務局長 鈴木達郎
3/13(月) 更新
一級葬祭ディレクター小林大悟の『知らなきゃ損する』葬儀の話
10/10(月) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
8/2(火) 更新
人生が少し前向きになる仏教コラム
6/18(土) 更新
ことばで選ぶお葬式 〜まちの葬儀社インタビュー〜
「日刊スゴい人!」日本のスゴい!を世界へ紹介するメディア
区民ニュースクローズアップインタビュー
起業家コラム|株式会社プラスロボ 代表取締役 鈴木亮平
腰博士|整形外科医 吉原 潔
さらなる地域福祉への貢献を| としま福祉事業協同組合

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。