豊島区 > 区民のミカタ > ビジネス > 久保 智也 > 詳細
会社設立
会社設立時の資本金について
東京都豊島区在住S様
これから会社を設立するのですが、資本金はいくらにすればよいでしょうか?
※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。
豊島区民のミカタがお答えします

豊島区民のミカタがお答えします
クボトモ税務会計事務所
公認会計士・税理士
久保 智也
1円以上あれば会社を設立することができます。
ただし、小資本の場合、銀行の融資、取引先からの信用面で不利になることがあります
設立当初は軌道に乗るまでに時間がかかることも多いため、営業開始から3ヵ月利益が出なかったとしても事業を継続できるだけの金額を目安にする場合が多いです。
なお、設立時の平均的な資本金額は約300万円といわれています。
税金面では、資本金が1千万円以上となると初年度から消費税が課税されることになるので注意が必要です。
運転資金、融資、税金面等の様々な観点から総合的に資本金を設定することが大事になります。