豊島区民で作る地域密着の狭域メディア

豊島区 > 区民のミカタ > 税金 > 鷹取 正典 > 詳細

(2年前の記事です) 掲載日:2022/10/06

この度夫と正式に離婚することになりました。ローンのある共有名義の家(半分半分です)に、子供の環境を変えたくないことと思い入れもあり、子供2人と私で住みたいと思っています。

夫からは名義を共有名義から単独名義に変え、ローンも全て私が支払うということで納得してもらっていますが、実際問題、名義変更やローンの借り換えなどたくさんのハードルがありそうです。今回の離婚は夫の浮気が原因で、慰謝料、養育費の一部としてローンが残った家をもらうということになりますが、贈与税などかかってくるのでしょうか?

※ 相談者のプライバシーに配慮し、実際の質問内容を一部改変して掲載している場合がございます。ご容赦ください。

豊島区民ミカタお答えします
鷹取 正典
豊島区民ミカタお答えします
税理士法人Miraiz 代表社員 税理士
鷹取 正典

私がお答えします。

まず婚姻中にお二人で築かれた共有分の財産分与については原則的には贈与税は非課税となります。(ただし、明らかに財産分与の範囲を超えているとみなされた場合には贈与税が課税されることもあります。)

また離婚はすでに成立はしているのでしょうか?もし、離婚確定前に不動産等の財産の名義を変更してしまうと財産分与ではなく贈与とみなされる可能性もありますので注意が必要です。

次に、慰謝料・養育費も原則贈与税は非課税となりますが、こちらも例えば養育費としての金額が高額すぎると課税される可能性があります。

鷹取 正典 先生 にメール相談する

ご質問を多く頂いています。回答には時間がかかる場合があります。

鷹取 正典 先生 (税理士法人Miraiz 代表社員) の回答一覧

PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

豊島区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【NEW OPEN】「和醸Tokyo」和食×日本酒が堪能できる大人の隠れ家?!池袋駅徒歩5分に登場!
4/3(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

5月の紫外線に要注意! 大手雑貨店は2月から対策コーナー展開
5/2(金)
【まごころ料理ダルマ】南池袋の名店で、仲間と贅沢に「春の鯛祭り🌸」
5/2(金)
中野サンプラザ再開発…6月にも“白紙の正式決定” 事業者との協定解除に向け協議
5/2(金)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。