豊島区民で作る地域密着の狭域メディア

豊島区 > お知らせ > 詳細

放課後子ども教室について

2025/5/2(金)

放課後子ども教室とは

小学校施設を利用して放課後の安全・安心な活動拠点づくりを進める放課後対策事業「子どもスキップ」と連携し、地域住民の参加と協力を得て、学習やスポーツ、文化、地域住民との交流活動などの取り組みを推進し、子どもたちの豊かな人間性を育んでいます。

実施場所

子どもスキップ(全22小学校区)で行なっています。

各子どもスキップの所在地は下記のとおりです。
各子どもスキップの所在地

参加について

豊島区在住、または当該小学校に在籍の小学生で「子どもスキップ」に利用届出をすると「放課後子ども教室」に参加できます。届出書は各子どもスキップにあります。

実施内容

放課後子ども教室では、工作や手芸、囲碁や将棋、書道や茶道、読み聞かせや英会話などの屋内活動から、テニスやバレーボール、バドミントンなどのスポーツ、ダンスなど体を動かすあそびまで、子どもたちの好奇心や関心を育む魅力的なプログラムを数多く用意しています。

各放課後子ども教室実施プログラム一覧は下記のとおりです。

放課後子ども教室実施プログラム一覧

各月のプログラム実施予定

各子どもスキップに、放課後子ども教室の内容や日時をお知らせするチラシがあります。併せてご覧ください。

 

PR記事

行方不明の愛犬、愛猫他をお探しの方!区民ニュース掲示板をご利用下さい。
8/19(水)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

豊島区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

話題です!読者コメ

新着記事

清澄庭園 花菖蒲と遊ぶ
5/6(火)
【レポート】「LOVEファッション 私を着がえるとき」東京オペラシティアートギャラ..
5/6(火)
【レポート】「開館記念展Ⅲ(急) 花ひらく茶と庭園文化―即翁と、二万坪松平不昧 夢..
5/6(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。