豊島区民で作る地域密着の狭域メディア

豊島区 > お知らせ > 詳細

コラボチャレンジコース

2025/4/28(月)

複数の事業者同士のコラボレーションによる商品やサービス等の開発支援を目的として、

企画、開発、販売にかかる経費の一部を補助します。

(注意)
申請される前に必ず申請要領をご確認のうえ、ご申請いただきますようお願いいたします。
指定した書類の提出ができない場合、補助対象外とさせていただきます。予めご了承ください。

申請要領(PDF:1,075KB)

事業概要

チラシ(PDF:606KB)よりご確認ください。

対象者

複数の事業者が「団体」を形成し、団体の半数以上が区内中小企業者であること。

区内中小企業者とは、

法人の場合は区内に本店登記地と主たる事業所がある方。

個人事業主の場合は、区内に主たる事業所がある方を指します。

(注意)個別の法律に規定されている法人は補助対象外です。

例:医療法人、農業法人、NPO法人、社会福祉法人、一般社団法人、公益社団法人、一般財団法人、公益財団法人等

また、交付申請前に以下の要件を満たす必要があります。

(1)事前に団体の代表者を決めること。

(2)団体の代表者が、としまビジネスサポートセンターの専門相談員による事前相談(販路開拓および拡大相談)を受け、事業計画書を作成すること。

相談のご予約はビジネスサポートセンターの予約サイト(新しいウィンドウで開きます)よりお願いいたします。

補助対象経費(例)

補助金交付申請時は、未着手であることが条件です。

1.企画に関する経費

市場性の検討に係る経費等(調査、集計等)、専門家相談料

2.開発に関する経費

(1)商品開発等に使用する原料、材料、資材等の調達に関する経費

(2)試作品等の設計、製造、改良、加工、試験、分析に関する経費

(3)専門家相談料

3.販売に関する経費

(1)広告宣伝費

(2)販売促進費

補助金額

補助対象経費(税抜)の2分の1以内で、上限20万円(千円未満は切り捨て)

申請受付期間(期間中であっても、予定件数に達し次第終了します)

(交付申請)令和7年5月12日から令和8年2月20日金曜日(事業着手前にご申請ください)

(実績報告)事業終了後から令和8年3月13日金曜日まで

申請書類

補助金交付申請書(ワード:20KB)
事業完了報告書(ワード:18KB)
変更承認申請書(ワード:17KB)
辞退届(ワード:17KB)

よくあるご質問(FAQ)

令和7年4月末までに掲載します。更新までしばらくお待ちください。

(注意)皆さまからのお問い合わせ内容に応じ、随時更新いたします。

PR記事

【無料で掲載出来ます】消防団員募集告知|区民ニュース掲示板をご利用下さい。
4/19(月)
PR 婚活コンシュルジュのトータルエージェント

豊島区 求人 Pickup

無料で求人掲載する

ご意見募集中!

アンケート一覧

読者投稿 耳よりニュース

【NEW OPEN】「和醸Tokyo」和食×日本酒が堪能できる大人の隠れ家?!池袋駅徒歩5分に登場!
4/3(木)

耳より記事を投稿する

話題です!読者コメ

新着記事

【まごころ料理 ダルマ】兄弟分が帰国したのでダルマで祝い酒🍶 『KK春の鯛祭り』を..
4/29(火)
"私の好きな多摩”をテーマに、昨年8~10月に実施した#おしたま2024Instagramハッ..
4/28(月)
#池袋 ブクロ最安!圧倒的コスパの蕎麦居酒屋 #池袋居酒屋 #池袋グルメ
4/29(火)

もっと見る

連載企画

区民のミカタ 1/7(火) 更新
不動産 今我が家は借地権問題で悩んでいます。
職業、成婚請負人 [婚活コンシェルジュ 高木ゆうこ]
5/15(水) 更新
医療・健康コラム(東京都済生会中央病院 監修)
編集長対談&インタビュー
腰博士|整形外科医 吉原 潔

おすすめリンク

日刊スゴい人!
あなたが知らないスゴい!を紹介するメディア。あの有名人も登場!
区民ニュースTV
区民ニュース動画配信はじめました。