スプリングコンサート
2025/4/25(金)
豊島区立雑司が谷旧宣教師館にあるウェスターンピアノは、約100年前に西川安蔵によって製作された国内産のピアノです。
このピアノの音色と箏のハーモニーをお楽しみください。
- 座席につきまして
往復はがき、またはオンラインフォームで応募を受け付けます。(応募者多数の場合は抽選。)
詳しい応募方法は、下記の「申込み方法」をご覧ください。受付締切は4月24日(木曜日)です。(往復はがきは4月24日必着。) ※応募受付延長しました。定員になり次第受付終了します。 - 当日の見学につきまして
『赤い鳥』コーナーは演奏者の控室のため、見学できません。
開場からコンサート終了まで、1階の居間と食堂の見学はできません。
実施日
令和7年5月11日(日曜日)
実施時間
午後2時から午後3時30分(午後1時30分開場予定)
出演者
小林萌里(ピアノ)、東海林一代(箏)
プログラム
- 「茨をつらぬく」(大柴拓作曲)
- 「風の行方」(松本英明作曲)ほか
場所
豊島区立雑司が谷旧宣教師館
交通案内
- 地下鉄有楽町線「東池袋」駅、5番出口、徒歩10分
- 地下鉄有楽町線「護国寺」駅、2番出口、徒歩10分
- 地下鉄副都心線「雑司が谷」駅、1番出口、徒歩10分
- 都電荒川線「雑司ヶ谷」下車、徒歩7分
- 都電荒川線「鬼子母神前」下車、徒歩10分
- 都営バス「雑司ヶ谷霊園入口」下車、徒歩7分
申し込み方法
- 座席によっては演奏者の方が見えにくいことがございます。
- 1名につき1回の応募でお願い致します。
- 抽選結果は4月26日以降にお知らせします。
往復はがき
往信のうらに、「スプリングコンサート来場希望」、ご自身の住所、名前、年齢、電話番号をご記入の上、下記の「申込み先」へ郵送してください。
4月24日(木曜日)必着です。 ※応募受付延長しました。定員になり次第受付終了します。
オンライン申し込み
こちらからお申し込みください。(新しいウィンドウで開きます)
(申し込み受付期間は、令和7年4月24日までです。)※応募受付延長しました。定員になり次第受付終了します。
- 迷惑メール防止のためメールの受信設定をしている場合は、@city.toshima.lg.jpからのメールを受け取れるようにドメイン指定解除を行ってください。
申し込み先(往復はがき)
〒171-0032
東京都豊島区雑司が谷1-25-5
豊島区立雑司が谷旧宣教師館行
主催
豊島区立雑司が谷旧宣教師館
問い合わせ先
豊島区立雑司が谷旧宣教師館
電話番号:03-3985-4081