緊急事態宣言に伴う区施設等およびサービスについて
2021/1/9(土)
豊島区では、マスクの着用や消毒など感染対策を徹底したうえで、下記の一部施設および業務を除き、原則、区施設を通常どおり開館いたします。
窓口も通常通り開館いたしますが、郵送などでできる手続きもございます。
※感染状況によっては、休館、サービス休止となる場合がございます。
なお、区民の皆様におかれましては、不要不急の外出および飲食を伴う会合や、マスク着用無しでの会話をお控えいただき、感染予防に努めていただきますよう重ねてお願い申し上げます。
施設などの運営に関する基本方針
- 緊急事態宣言発出時における区の公共施設等の運営については、原則、国および東京都の対応方針に準拠いたします。
- 施設等については、原則開館といたします。ただし、積極的な集客によるイベントや飲食、飛沫が拡散する活動等は、感染拡大防止の観点から実施を自粛いたします。
- 施設の開館時間は原則20時までといたします。
- 緊急事態宣言期間中は、施設の閉館やイベント中止による使用料、参加費等は利用者へ返還いたします。また、緊急事態宣言期間中の利用等において、参加者から感染防止のためキャンセルの申し出があった場合は、キャンセル料等は徴収いたしません。
新型コロナウイルス感染症を理由とする区立施設利用キャンセルに伴う使用料の還付等の取り扱い
休止または制限を設ける施設・サービス
区民相談コーナー
- 法律相談:対面相談は休止
- 人権身の上相談:休止
- 専門家合同相談室:休止
男女平等推進センター(エポック10)
- 閉館時間を「20時」に変更
- 夜間枠(18時~21時)の貸出休止
- 夜間の法律相談およびこころ相談:20時以降休止
区民集会室
- 夜間枠(17時30分~22時)の貸出休止
※一部利用制限あり(演劇、歌など発声の伴う利用や運動、スポーツ利用における対人間隔の制限)
ふるさと千川館
- 夜間枠(17時30分~21時30分)の貸出休止
※一部利用制限あり(演劇、歌など発声の伴う利用や運動、スポーツ利用における対人間隔の制限)
東・西区民事務所および区民ひろばの目的外利用
- 夜間枠(17時30分~21時30分)の貸出休止
※一部利用制限あり(演劇、歌など発声の伴う利用や運動、スポーツ利用における対人間隔の制限)
地域活動交流センター
- 利用時間を「18時まで」に変更
南池袋斎場
- 閉館時間を「20時」に変更
IKE・Biz(としま産業振興プラザ)
- 夜間枠(17時30分~21時30分)の貸出休止
- 窓口・電話受付を「21時30分」から「18時」に変更
※一部利用制限あり
東京建物 Brillia HALL
- 感染症対策を実施のうえ、国及び都の劇場に関する要請に沿って営業予定
としま区民センター
- 会議室・スタジオ・和室の夜間枠(18~22時)貸出休止
- キッチンルームの終日貸出休止
※一部利用制限あり(会食の禁止)
※多目的ホール・小ホールは、国及び都の劇場に関する要請に沿って営業予定
※貸室受付(予約・還付対応)の時間短縮
※詳しくはとしま区民センターホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
あうるすぽっと
- 会議室の夜間枠(18~22時)の貸出休止
※劇場は、国及び都の劇場に関する要請に沿って営業予定
※詳しくはあうるすぽっとホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
地域文化創造館
- 夜間区分(17時半~21時半)貸出休止
- 調理室の利用休止(終日)
※南大塚ホールは、国及び都の劇場に関する要請に沿って営業予定
※窓口受付の時間短縮
みらい館大明
- 閉館時間を原則「20時」に変更
※一部利用制限あり(活動の制限、人数制限等)
※窓口受付の時間短縮
体育施設
- 閉館時間を原則「20時」に変更
※各室の利用は、原則19時30分まで(施設により異なる場合あり)
※貸切利用夜間枠・個人公開夜間枠は、利用休止
※一部利用制限あり(人数制限、小中学生・高校生の利用休止等)
区立図書館
- 1月12日(火曜)から中央図書館の平日閉館時間を「20時」に変更
※詳細は図書館ホームページ(新しいウィンドウで開きます)をご覧ください。
豊島清掃事務所
- 窓口開設時間を「7時40分から16時25分まで」に変更
- 粗大ごみの運び出し:原則休止
区指定喫煙所
- 利用時間を「20時」までに制限
高田介護予防センター
- 一部利用制限:歌など発声の伴う利用や運動、体操における対人間隔の制限
東池袋フレイル対策センター
- 一部利用制限:歌など発声の伴う利用や運動、体操における対人間隔の制限
ほほえみクラブ室、長崎シニア活動室
- 一部利用制限
心身障害者福祉センター
- 夜間の貸出しは休止(音楽室・調理室の貸出しは日中も休止)
保育園
- 一時保育等:人数制限
東・西部子ども家庭支援センター
- 一時保育:人数制限
中高生センタージャンプ
- 一部利用制限:音楽スタジオ、バスケットコート等の利用
ファミリー・サポート・センター
- 20時以降の利用自粛を要請
公園、児童遊園
- としまみどりの防災公園、池袋西口公園、南池袋公園の3公園:閉園時間を「20時」に変更
※としまみどりの防災公園、池袋西口公園、南池袋公園内の3カフェ:閉店時間を「20時」に変更 - 雑司が谷公園丘の上テラス(雑司が谷公園内の施設):閉館時間を「20時」に変更。ただし、予約の内容に応じて個別対応とする
- 目白庭園赤鳥庵(目白庭園内の施設):夜間区分(18時~21時)の貸出休止
学校開放
- 団体開放(校庭を含む全施設):休止
※ただし、校庭開放(児童の遊び場開放)は実施
関連リンク