行政からの情報
役所、行政からのお知らせ
【報道発表】消防庁では、地方公共団体における防災行政無線等の整備状況に係る調査を実施し、この度、令和7年3月31日現在の状況を取りまとめましたので公表します。今後も未整備団体に対し、防災行政無線等の整備を推進して参ります。#総務省消防庁 #消防
2025/07/01(火)
【報道発表】消防庁では、地方公共団体における防災行政無線等の整備状況に係る調査を実施し、この度、令和7年3月31日現在の状況を取りまとめましたので公表します。今後も未整備団体に対し、防災行政無線等の整..
続きを読む
(下水道局)【小学生下水道研究レポートコンクールの作品募集中!】都内の小学4年生を対象に、新聞、ポスター、標語の3部門で、#下水道に関する作品を募集中です!7/1~7/6の間、都庁第一本庁舎1階にて昨..
続きを読む
【7月1日から図書館カードの有効期限が延びます】令和7年7月1日以降に登録・更新した場合、図書館利用カードの有効期限が延びます!区内の方は、5年へ区外の方は、2年へ更新には図書館利用カードと氏名・現住..
続きを読む
「フィッシングにご注意ください」 というメールにも注意してください。証券会社を装った偽メールの可能性があります。本文中のリンクは決して開かず、必ず公式アプリやブックマークから確認しましょう。 #フィッシング #証券口座 #乗っ取り #サイバー
2025/07/01(火)
「フィッシングにご注意ください」というメールにも注意してください。証券会社を装った偽メールの可能性があります。本文中のリンクは決して開かず、必ず公式アプリやブックマークから確認しましょう。#フィッシン..
続きを読む
7月12日(土)、北沢警察署では交通安全イベント『ルールを守って正しく乗ろう!電動キックボードスケアード・ストレイト』を開催。スタントマンによる交通事故再現のほか、電動キックボードの試乗や警察車両の展..
続きを読む
#東京都障害者情報コミュニケーション条例、本日7/1施行#障害のある方に必要な支援や伝え方は一人ひとり異なります。その方に応じたコミュニケーション方法の提供に、ご理解とご配慮をお願いいたします。詳しく..
続きを読む
/この商品を買ったら、何が変わるだろう?\購買行動が社会や自分自身に良い影響を与えてるか否かに価値を置く「イミ消費」が若者を中心に広まっていると世代・トレンド評論家の牛窪氏は話します。#消費者白書では..
続きを読む
◤広報としま7月1日号◢特集私たちの近くにいる心強いサポーターたちを特集し、今回は、#CSW#保護司#青少年育成委員#民生委員・児童委員などについて紹介しています。ぜひご覧くださいhttps://to..
続きを読む
池袋にラリーカーがやってくる!#ラリージャパン2025「体感フェスin池袋」が7月17日(木)~20日(日)にて、中池袋公園で開催されますラリーカー展示やWRCゲーム体験、#アニメの聖地#池袋ならでは..
続きを読む
7月1日は#国民安全の日です#ながら見守り活動をご存じですか?日常生活の機会に防犯の視点を持って子供たちを見守る活動です日々のお散歩・ジョギングをし「ながら」、買い物や花の水やりをし「ながら」など日常..
続きを読む
/令和7年度の新制度!\企業等による事業提案制度提案事業募集中です地域課題解決のため、企業やNPO法人等事業者からの事業提案を募集します!募集期間7月1日~9月30日(必着)補助額年間補助上限額500..
続きを読む
飲酒運転させないTOKYOキャンペーン7月1~7日に実施します!飲酒運転は絶対に「しない!」「させない!」「飲酒運転」は、重大な事故に直結する重大な犯罪です!自転車も電動キックボードも「飲酒運転」は禁..
続きを読む
【7月~9月イベント】勾玉作りに、火起こし道具作り、縄文土器作りも!夏休みの自由研究にもぴったりな様々なイベントをご用意しています!すでに申込受付が始まっているものもあるから、詳しくはホームページをチ..
続きを読む
\7月1日は#AEDの日/AEDの市民使用が認められて今年で21年あなたは正しい使い方を知っていますか?AEDは心肺蘇生と組み合わせて使用することで、救命率の向上が期待できますいざという時のために、A..
続きを読む
「WRCFORUM8RALLYJAPAN2025」体感フェスin池袋7/17(木)~20(日)場所:中池袋公園参加費:無料詳しくはラリージャパンHPへhttps://rallyjapan.jp/eve..
続きを読む
【里親制度の説明会を開催します!】詳細は、下記をご確認ください※事前申込制:https://city.toshima.lg.jp/505/satooya.html…里親制度について知りたい方、興味のあ..
続きを読む
{"media_url":"https:\/\/scontent-itm1-1.cdninstagram.com\/v\/t39.30808-6\/514274787_688721223983523_..
続きを読む
【おしえて!お気に入りの#手話】学生三大駅伝で通算28回優勝平成の“常勝軍団”をつくり上げた名将世界を見据えたアスリートプロジェクト「Ggoat」の代表を務める大八木弘明さんの【お気に入りの手話】は・..
続きを読む
【デジタル庁ニュース】UP住所表記の揺れに”待った!”「アドレス・ベース・レジストリ」日本をとりまく住所表記の多様性。データが連携されずDXを妨げている面も…情報を標準化し利便性向上を目指す取組を取材..
続きを読む
(下水道局)6月は#浸水対策強化月間です浸水への備えのポイントを動画で紹介しています。【ポイント】①東京アメッシュの活用②雨水ますをふさがない③半地下建物の浸水対策④簡単に作れる水のう下水道局HPにフ..
続きを読む